■ 2014年9月9日
本日も晴天なりぃ~。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
昨日、出かけた時に、つい買ってしまった苗。
白菜やキャベツの苗を買うのは何年ぶりかしら?
勿体ない気がするし、どんな予防をしてるか分らないし。(-_-;)
と思いつつも、珍しいものをチョイス!
味わいブロッコリーロングラン(203円)、すずなりキャベツ(203円)、
赤キャベツ(59円)、芽キャベツ(59円)、白菜白芯(59円)を1ポットずつ。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今朝、早速定植した。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
アップしそびれていたが、同じ畝に、8月末に定植した
耐病六十日白菜 2株と、金将二号白菜1株も育っている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
8月25日に直まきしている、ロケット、リーフレタス、紅心大根も順調。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
暑い内は、↓ こんなものも身体が欲するので、
少し採れると嬉しい。(*^_^*)
ピンボケなので、小さく。(^^ゞ

本日も晴天なりぃ~。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
昨日、出かけた時に、つい買ってしまった苗。
白菜やキャベツの苗を買うのは何年ぶりかしら?
勿体ない気がするし、どんな予防をしてるか分らないし。(-_-;)
と思いつつも、珍しいものをチョイス!
味わいブロッコリーロングラン(203円)、すずなりキャベツ(203円)、
赤キャベツ(59円)、芽キャベツ(59円)、白菜白芯(59円)を1ポットずつ。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今朝、早速定植した。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
アップしそびれていたが、同じ畝に、8月末に定植した
耐病六十日白菜 2株と、金将二号白菜1株も育っている。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
8月25日に直まきしている、ロケット、リーフレタス、紅心大根も順調。

( 写真をクリックすると拡大画像になります )
暑い内は、↓ こんなものも身体が欲するので、
少し採れると嬉しい。(*^_^*)
ピンボケなので、小さく。(^^ゞ
