【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

気付いたら暗い

2014年09月21日 | 畑作業全般
■秋の日は釣瓶落とし 2014年9月21日


お彼岸2日目。

今日もお墓参りのお客様、ご来訪。


その後、ゴリに ピオーネの畑の半分のスペースの草取りをし、

ミニトラクターで耕起して貰っている間に、

私は、修理から戻ってきたPCと電話複合機の設定をし直し、

無線スキャンがやっと出来るようになった。

新聞をカメラで撮ってアップしなくてもよくなったワ。(*^_^*)



複合機が故障すると、電話もスキャナーもプリントもコピーも

何も出来なくなるので、次に買う時には、単体にしようと心に決めた。(^^ゞ


気付いて、外を見ると真っ暗。(^_^;)

フラッシュ撮影。


秋の日は釣瓶落とし 2014年9月21日


今朝の採れたて野菜。


採れたて野菜 2014年9月21日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


義弟から貰った冬瓜と茄子。

不作だった茄子だが、ありがたい事に

切らすことなく食べる事が出来、

義弟に感謝感謝!!ありがとう。


義弟からの頂き物 2014年9月21日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )