【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

買った苗と種を蒔いて育てた苗(玉葱)

2010年12月22日 | 玉葱
■玉葱 2010年12月22日



写真左 : 買った苗の 「 もみじ 」 と種まきをして育てた苗の 「 ラピュタⅡ 」

写真中 : 買った苗の 「 もみじ 」 (定植 11月7日

写真右 : 種まきをして育てた苗の 「 ラピュタⅡ 」 (播種 9月20日 定植 11月15日



もみじ・ラピュタⅡ(玉葱) 2010年12月22日 もみじ(玉葱) 2010年12月22日(定植 11月7日) ラピュタⅡ 2010年12月22日(播種 9月20日 定植 11月15日)

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



写真左 : 種まきをして育てた 「 ラピュタⅡ 」 と 「 赤玉の極み 」

写真中 : 「 ラピュタⅡ 」(播種 9月20日 定植 11月20日

写真右 : 「 赤玉の極み 」(播種 9月20日 定植 11月20日)



ラピュタⅡ・赤玉の極み(玉葱) 2010年12月22日 ラピュタⅡ (播種 9月20日定植 11月20日) 赤玉の極み(玉葱) 2010年12月22日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )


買った苗の 「 もみじ 」 は、例年とほぼ同じ生長ぶりで、

種蒔きをした方は、去年よりも成績良好!


去年の様に、ペコロス用に狭く植え足すつもりだったが、

余った苗の貰い手があった。


まあ、普通に育てていても、ペコロスサイズのものは出来るサ!(^^ゞ






10日くらいじゃ大差ない?

2010年12月21日 | その他の根菜・塊茎類・茎菜類
■根菜 2010年12月21日



11月23日に蒔いた「おしん」大根と「Dr.カロテン5」人参の畝には、

不織布をべた掛けし、トンネル支柱を渡し、寒冷紗とポリフィルムを2重に被せてている。


不織布は、今は 人参に被せているだけ。


畝の脇の空いたスペースに蒔いた、右端に見える「レッドチャイム」という はつか大根は、

良く育っているようだが、二十日以上経ってもまだ食べられない。



根菜 2010年12月21日 根菜 2010年12月21日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



種蒔き後、ほぼ 一月経つが、まだ双葉のまま。

なかなかだなぁ~。


人参の方は、前より少しだけ生長したかしら? (10日くらいじゃ大差ない?)


もう暫く、不織布を掛けたまま育てようと思う。


大根 2010年12月21日 人参 2010年12月21日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






おかのり

2010年12月21日 | その他の葉菜類
■おかのり 2010年12月21日



3月31日に苗を購入し、何度か挿し芽を繰り返し、殖やしていたが、

ここの場所が合った様で、冬でもこのとおり花をつけて葉も大きく育っている。


折角だから、食卓にも登場させないとね!

【 おかのり 】 という名前だけあり、炙ると海苔の様な風味がする。


茹でて刻むと ネバネバして、身体に良さそう!



おかのり 2010年12月21日 おかのり 2010年12月21日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



たぶん、放っておいても、ここで自生状態になるだろう。(期待)

自生とは言わないね!?(^^ゞ




いっぺんでペッチャンコ?

2010年12月20日 | その他の葉菜類
■寒冷紗ハウス 2010年12月19日(播種 9月4日 定植 10月2日)



晴黄85(白菜)とレタスメルボルンMTで、

レタスは、最近食べ始めたが とても甘いものだった。


白菜は、プチヒリがもう少しあるので、これらはお正月以降に食す予定。

8個だけ植えている。


細長くスマートなプチヒリと違い、中生なので丸々と大きな品種。



レタスメルボルンMT 2010年12月19日 レタスメルボルンMT・白菜 2010年12月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



夏からずっとこのままの、クリップで留めただけの チャチな 簡易寒冷紗ハウス。

(いつもと違う方向から写真を撮ってみたの!)


雪でも降れば、イッパツでペッチャンコ!


雪は年に1~2回積もるくらいないので対処ナシ。大丈夫かな?



寒冷紗ハウス 2010年12月19日 レタスメルボルンMT・白菜・・・ 2010年12月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )






同じホダ木にまたもや わんさか

2010年12月19日 | 椎茸・きのこ類
■椎茸 2010年12月19日



不思議だ~。

11月にも わんさか生えたホダ木に、またもや椎茸の子どもがわんさか!!

1本のホダ木をじっくり観察した事が無かったが、こんなに続くものなのか?



椎茸 2010年12月19日 椎茸 2010年12月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )




楽しみな初栽培のツタンカーメン

2010年12月19日 | エンドウ・オクラ・インゲン・アピオス他
■ツタンカーメン 2010年12月19日



11月26日に直売所で買い、軒下の日当たりのよい場所に置いていたツタンカーメンの苗6株を、

遅れ気味だが、本日定植をした。


場所は、コリンキーの跡地で、登り網はその時のものを使用。

畝幅は少々狭いが、2週間ほど前に 発酵米糠や残渣を入れて準備していた。



ツタンカーメン 2010年12月19日 ツタンカーメン 2010年12月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



霜が降りるようになってからの定植に、少々不安があるが、

ポリフィルムを被せて様子見!


横は開けたまま。(夕方からチョッと出かけたので タイムリミット(^^ゞ)



ツタンカーメン 2010年12月19日 ツタンカーメン 2010年12月19日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )







関係のない話デスけど…

2010年12月18日 | 畑作業全般
■最高最低温度計 2010年12月18日



今日は、夕方まで畑に行かず、台所の掃除・掃除・掃除。

夜な夜な、私がひとりで、流し台の下のものを1区画ずつ全部引っ張り出し、

拭き掃除と除菌中だが、毎日やっても1週間以上かかる。


何も、年末に集中してやらなくてもねぇ。(と思いつつ…)


今日は、珍しくゴリにも手伝ってもらい、台所の出窓のゴチャゴチャをと窓拭きと、

ステンレス台のピカピカ大作戦!


『 主婦は大変なんだなぁ~ 』 と、しみじみ言うゴリに、

台所の大掃除を手伝ってもらうのは 初めての事。


『 でしょ!これをいつも一人でやっているんだからねっ 』 と…。

二人でやると、どれだけ負担が軽いか!つくづく思った。



てな一日で、今日は農作業は何もせず、家の中で黙々とお掃除。

ここにアップする画像も無く、畑には関係のない話ばかり。(^^ゞ



何もないので、先日買った、最高最低温度計の写真をアップするとしようか。

今度のはデジタル。   今までのはこちら



どれくらいの誤差があるか、少しの間同じ所で測ってみようと思う。


最高最低温度計 2010年12月18日


『 疲れたので 夕食は何か食べに行く? 』 と話していたが、

近いところでも、外食するには車で10分ほど掛る。


『 いいよいいよ 鶏モモ肉があるから ユーリンチーでも作るよ! 』 と言って、

暗くなりかけた畑に、葱を採りに行った。


その時に、すっかり見落としていた大きなレタスを発見!

あらら、食べられる大きさに育っているジャン♪


1つ採って、ユーリンチーに敷く為に刻みながらつまみ食いをすると、

りんごの様な甘さ!シャキシャキっパリっ!


2枚3枚と、パクパクとススムススム。(笑)


シマッタ!いつもの採れたて野菜の写真を採り忘れ、

↓ こんな写真デスけど、笑わないでね。


レタスメルボルンMT 2010年12月18日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



ユーリンチーが気になる方は、【 採れたてメニュー 】 の方でどうぞ。






採れたて野菜

2010年12月17日 | 畑作業全般
■採れたて野菜 2010年12月17日



全部、食事の仕度時間前、30分以内に採れた野菜。



採れたて野菜 2010年12月17日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



大根とデジマ(じゃが芋)は、Nさんの畑に行って掘らせていただいたもの。

種蒔きの時期、植える時期が最適だったのだろう!

瑞々しくて大きい。


うちには、今 両方とも無いので、ありがたく頂戴シマス。


葉っぱの陰に隠れて、見落としていたはつか大根は、ドデカくなっていたが、

スも出来ておらず、甘いものだった。



白菜は、プチヒリと云うスマートな白菜。

わさび菜は、育ちすぎで、チカチカ痛いくらい。

やわらかい葉っぱだけ千切って食べ、残りは、お浸しかスープで…。


岡山サラダ菜も見えるかな~?





採れたてメニューの方にアップするつもりが…

2010年12月17日 | 畑作業全般
■黒豆と青豆 2010年12月17日



今日は、この前の黒豆と青豆を使って調味料作り。

両方とも、とろ火というかホタル火で完全に乾燥させ、

食べてみて、青臭さが無くなったら冷ます。



黒豆 2010年12月17日 炒り黒豆 2010年12月17日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



香ばしくって、ついつい つまみすぎて、減ってしまう。(・・;)



青豆 2010年12月17日 炒り青豆 2010年12月17日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



【 クダック 】 を使用して、粉末になるまで粉砕!



きなこ 2010年12月17日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



↓ 生姜・人参・柚子・椎茸等も、完全に乾いたら クダックする予定!

と言う事で、今回の野菜の切り方は少し細かくメチャメチャ不揃いデス。(-_-;)



干し野菜 2010年12月17日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



いりこ・出汁昆布・青紫蘇等も、こうして粉砕したものを冷凍して使用している。

青紫蘇は、もっぱらお茶に振り入れて一緒に飲んでいるが、

これは口に入れた時に、爽やかな風味が広がる。


黒豆も青豆も、きなことして使用したり、羅漢果と一緒にお湯でとかして飲むつもり。

サラダに振りかけても良さそう?



【 採れたてメニュー 】 の方にアップするつもりが…

こっちにアップしてしまったワ!

まっ、いいか。





お隣の畑 拝見!

2010年12月16日 | 畑作業全般
■隣の畑 2010年12月16日



先日、「 やっぱり屋根か? 」の記事の中で、お隣さんの事を書いたが、

チョッと失礼して、写真を撮らせていただいた。


右の、チラッと見える青い虫除けの網がうちの畑で、

それ以外は、お隣のMさんの畑である。



隣の畑 2010年12月16日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )



所々に、大きな透明ポリフィルムの屋根を取り付け、いろんな野菜を栽培してる。

夏には、この下でトマトを栽培していた。


右の写真のとおり、セロリもしっかり育っているし、

苗も置いているが、雨が直接掛からず、いい空間になっているみたい。



隣の畑 2010年12月16日 隣の畑 2010年12月16日

               ( 写真をクリックすると拡大画像になります )