予報通り
雪降りにはなったが、
まだ、朝8時の時点では、
2㎝ほどしか積もってはいない。
ただ、気温は異常に低く、
暖房のない廊下を
裸足で歩くと
足の裏が冷たさを通り越して
痛みを感じるほどである。
日中は、この冬初めての
最高気温がー1℃という
「真冬日」になるようだ。
*
今日はオフ日だが、
9時半から口腔外科の予約があり、
そして、夕食当番でもあるので
ついでに食材の買い出しも
してきようと思う。
気象庁では、
「不要不急の外出」は
控えるように注意喚起をしている。
*
きのうは、
正午頃に暑いくらいの
日差しがさして、
窓際で直射日光を受けていた
PCが突然「熱暴走」して
狂ったようになってしまった。
さいわい、
執務記録は都度都度に
「上書き」していたので、
ファイル保存できていたが、
再起動させる前に、
捨てようと思っていたマスクを
ウォータークーラーで湿らせて
サーキュレーターで風をあてて
気化熱で急速クールダウンを図った。
CPUが冷却されてから、
再起動したら、
正常に戻ってくれて
ホッとした。
自宅PCで、メモリや
SSDやCPUの換装をやっていたので、
内部構造とファンの仕組みも
解っていたから、迅速な対応ができた。
*
そしたら、
やはり窓際にある
テレビデオを再生しようとしたら、
二本ともビデオテープを
巻き込んで、難儀した。
電化製品が
直射日光で温まると
不具合が起こることを
痛感した。
*
長らく、
口頭説明や板書していた
『生活改善』療法の要諦を
プリント化して、
さっそく昨日から
臨床で活用を始めた。
特に、このコロナ禍で、
小中高生の「自殺者」が増え、
その前段階の「プチうつ」や
「不定愁訴」を持つ子たちが
激増した。
精神科へリファーする必要もない
軽度のケースでは、もっぱら、
この『生活改善』を奨め、
「快食・快眠・快便」という
健康のバロメーターを取り戻せば、
予後はいい。
加えて、
ゲームやスマホ時間の
「制限」も課すことが多い。
*
工房の機械類が
一通りそろったので、
ギターの糊代を担う
ライニング材や
古楽器のフレットに
初めて、「黒テグス」を
試用してみようと
Amazonに発注した。
一週間の半分は
学校勤務だが、
残り半分は、工房での
古楽器製作という
「二足の草鞋」生活を
定着させようとも考えている。
【二兎を追う者は一兎をも得ず】
という
定番の箴言があるが、
大学院時代の指導教官だった
故・小野 直弘先生からは、
「研究者は、二兎も三兎も
追わなきゃだめだよ」
という、
意味深なみ教えを賜った。
*
新しいルネッサンスギターの
モールド(木型)を作るべく、
型紙造りをした。