ゴールデンウイークに突入し、
「まん防」もないとあって、
民族大移動がはじまった。
特に行きたい処もなし、
まだ「第七波」のような
感染状況だし・・・
不要の外出は控えて家籠りし、
近場の山で自然にでも
ふれていようと思う。
今日は、
連休中でも
自宅カウンセリングが
2件あるので、
仕事日でもある。

玄関室礼に
佐々木家伝来の
「鐘馗様」の掛け軸を
武者兜と一緒に飾った。
リク坊の誕生日も
五月なので、
端午の節句と共に
寿ぎたい。

『復興支援リサイタル』を
ずっと支援してくれていた
大学ギター部の元マドンナ三人と
会食会を毎年催しており、
もう7年目となる。
今年は、
三ツ星フレンチの
『ふくの季』で
開催することになった。
来月の15日なので、
我が家での「薄茶会」の
準備もせねばである。
道具組みから
床の室礼、お茶の買い出し、
お菓子の意匠の考案・・・と、
久しぶりに、茶人として
「前準備」を連休中に
しておこうと思う。
四日の「みどりの日」は、
近所の永京寺での
ミツオ叔父さんの納骨式があり、
カミさんの誕生日でもあるので、
ケーキとフレンチを作らねばである。

かつて、
カセットテープで持ってた
山本學による朗読の
『太宰 治 傑作集』を
ダビングしてヤフオクで売ってしまい、
その複製テープも劣化してきたので、
CDとなったものを
きのう2150円で落札した。
ただ、
Disc1が欠品という
不完全版なのが
残念ではある。
それでも、
一枚あたり300円という
廉価で落札できたのは
ラッキーだった。
教員時代には、
通勤路の車内で
何十回も聴いたものなので、
馴染みのある音源だが、
それを再び
クリアな音質で聴けるのは
楽しみでもある。

連ドラ『ちむどんどん』で
主人公の妹役として
上白石萌音の妹
「萌花」が出ている。
垂れ眼で狸顔の
お姉ちゃんより美人だが、
萌音ちゃんの朗読は
天下一品で、
その方面での仕事を
増やしてくれると嬉しいなぁ・・・と、
かねがね要望している。
「まん防」もないとあって、
民族大移動がはじまった。
特に行きたい処もなし、
まだ「第七波」のような
感染状況だし・・・
不要の外出は控えて家籠りし、
近場の山で自然にでも
ふれていようと思う。
今日は、
連休中でも
自宅カウンセリングが
2件あるので、
仕事日でもある。

玄関室礼に
佐々木家伝来の
「鐘馗様」の掛け軸を
武者兜と一緒に飾った。
リク坊の誕生日も
五月なので、
端午の節句と共に
寿ぎたい。

『復興支援リサイタル』を
ずっと支援してくれていた
大学ギター部の元マドンナ三人と
会食会を毎年催しており、
もう7年目となる。
今年は、
三ツ星フレンチの
『ふくの季』で
開催することになった。
来月の15日なので、
我が家での「薄茶会」の
準備もせねばである。
道具組みから
床の室礼、お茶の買い出し、
お菓子の意匠の考案・・・と、
久しぶりに、茶人として
「前準備」を連休中に
しておこうと思う。
四日の「みどりの日」は、
近所の永京寺での
ミツオ叔父さんの納骨式があり、
カミさんの誕生日でもあるので、
ケーキとフレンチを作らねばである。

かつて、
カセットテープで持ってた
山本學による朗読の
『太宰 治 傑作集』を
ダビングしてヤフオクで売ってしまい、
その複製テープも劣化してきたので、
CDとなったものを
きのう2150円で落札した。
ただ、
Disc1が欠品という
不完全版なのが
残念ではある。
それでも、
一枚あたり300円という
廉価で落札できたのは
ラッキーだった。
教員時代には、
通勤路の車内で
何十回も聴いたものなので、
馴染みのある音源だが、
それを再び
クリアな音質で聴けるのは
楽しみでもある。

連ドラ『ちむどんどん』で
主人公の妹役として
上白石萌音の妹
「萌花」が出ている。
垂れ眼で狸顔の
お姉ちゃんより美人だが、
萌音ちゃんの朗読は
天下一品で、
その方面での仕事を
増やしてくれると嬉しいなぁ・・・と、
かねがね要望している。