きのうは、
3ヶ月に一度の
メンタルクリニックの
受診日だったが、
珍しく予約時間から
1時間も待たされて、
う〜ん………だった。😮💨💨
でも、他科と違い、
薬切れだと
シャンビリという離脱症状が出るので
別日に変更ともいかなくて、
我慢してYouTubeで
時間を潰した。
ようやく、診察を終えて、
かなり離れた薬局へクスリを
もらいに向かったら、
ブラインドが下ろされていて、
水曜日は12時までとなっていて
無駄足になってしまった。😭
長期精神医療の指定薬局なので
そこでないと1割負担に減額されない。
仕方なく、今日の朝一で
出勤途中に寄っていこうと
思っている。
…
きのうは、2時から
今年初のデュオの合わせをした。
本番まで、もう三月を切ってるのに
まだ、『パスピエ』は危うい。
これから、本格モードに切り替えて
鬼練習に打ち込まねばである。👹
…
夕方には、
プリンターのコードを点検しようと
机の下に潜り込もうとした際、
うっかり、化膿していた膝をつき、
イタッ❗️…と、
カラダをビクつかせた瞬間に
机の出っぱりに鼻を打ちつけ
したたか鼻血を出した。
激痛ではあったが、
鼻血を止めなきゃと、
ティッシュでタンポナーデしたものの
大出血でなかなか止まらず、
横になったら喉にまで降りて
窒息しそうなくらいだった。
激痛に耐えながらも
(こんな鼻血、何十年ぶりだろう…。
キーゼルバッハ部位の血管が
切れたんだなぁ…)
とマインド・ワンダリングしていた。
幸いにも
傷跡は残らず、
今朝方も腫れもしなかったが、
打撲箇所に触れると
痛みが周囲に放散する。
それでも
【大難を小難に奉り替え】
頂いたんだなぁ…と、
思い分けして、
有り難う御座いました…
と、お礼申し上げた。
就寝前に、ふと思い当たり…
そういや、前日の委員会にも
不快な事があり、
そこからの、ご難つづきだった。
凶運の時期かと
易を立ててみると
【風沢中孚】の四爻と出た。
公事をすべき時に
私事を為すと凶事となる。
と、あり、公務中に
我が事に時間を使ってはならない
という事に思い当たった。
…
三十年も購読していた新聞を
この1月いっぱいでやめようと
近所の新聞店に朝一で電話した。
ご主人が出られたので、
「月九万の年金生活になったんで、
3800円の新聞代が
払えなくなったんです……」
と申し訳なく言うと、
「そうですか……。
三十年も、長いこと、ありがとうございました…」
と、惜しみながらも、
丁重にお礼を申されていた。
昨晩、食卓でカミさんに
「新聞読んでんの?」
と聞いたら
「さらっと…」
と、言うんで、
「じゃ、もう、やめるね…」
と、決断を伝えた。
カミさんも、
毎月、古新聞を資源ゴミに出す為、
括って持ち込むのを一仕事にしてたが、
その用も一つ減って
楽が出来よう。
そーいや、今年は、
カミさん共々、初めて
先出しの賀状を書かず、
ご返事だけにした。
(カミさんは
返事も出してないようだ…)
今年の総数は、七枚ほどで、
これまでの五十枚から
段々と三十枚ほどになり、
やっと、10枚を切ってくれた。
もう、年賀状じまいに
しようと決めた。
なにせ、ハガキが85円に
値上がりして、日本の正月文化も
衰退せざるを得ない状況となった。
メールは0円なので、
この紙媒体の通信手段は
もはや、その役目の終焉と言えよう。
昭和の頃は
ハガキは長らく10円だったので
この四十年で8,5倍もの
インフレーションになった。
…
新聞社主催の
子どもたちの『私と新聞』という
作文コンクールがあるが、
それに倣って、
新聞への訣別の思いでも
したためてみたい…。
NHKの受信料は1950円だが、
新聞代は倍の3800円となった。
どちらも、
反トランプの論調で、
未だに、グローバリスト陣営に
組みしている。
なので、その資金源を断つ為に
不買・未契約・不払いは
反グローバリストとしての
矜持でもある。
関西在住の頃、
新聞は取る必要がなかった。
職員室にあったからである。
今も、どの学校にもある。
なので、読もうと思えば
いつでも可能である。
ただ、新聞もTV同様に
利用価値がなくなった。
広告ばかりの紙面に、
偏向報道やら洗脳記事で
政府に忖度ばっかでもある。
まさに、既成メディアは
マスゴミ化して久しい。
と言って、
ネット内も玉石混交で、
真に有益な情報を見出すのは、
個人の資質に拠る。
その行為をしない民も
少なくはなく、
おそらくは、七割近くと
思われる。
ま、いいが…。
一時期、カミさんの要望で
ローカル紙を取ったが、
これも、クルマ屋の宣伝紙面ばっかで、
しかも、地元のどーでもいい行事で
埋め尽くされてたので、
辟易して一年で全国紙に戻した。
アンチ巨人のくせに、
『読売』を取ってたから、
馬鹿みたいだったが、
他社も目糞鼻糞なので
仕方なしとしていた。
そんでも、新刊案内や
『コボちゃん』『ジョーク欄』には
毎日、目を通していた。
TVを見なくなったので、
番組案内もここ数年は
目を落とした事がない。
株もスポーツも興味ないから、
ほんに、読む処がない。
スマホ代が、
月1500円ほどで、
ありとあらゆる情報が入り、
AIまで、手足のように使えるのに
役に立たない新聞に
月3800円も払ってるのは、
無駄以外の何ものでもない。
…
今回のフジTV問題を皮切りに
他局も有るだろう同様の問題で
既成局は、全部、潰れたらいいのだが…。
そう言うと、
くだらないバラエティで
大笑いしてストレス発散している
カミさんは、ガッカリするかもだが…。🤣
その分、読書時間に回せるだろう。