きのうは、
午後から入院している老母の
様態説明を主治医から聞いてきた。
温厚で礼儀正しい老医師と
親切な看護師さんで
メディカルスタッフには
恵まれたみたいだ。
相変わらず楽観できる状態ではないが、
ベストは尽くして頂いてるようだった。
帰りに、集中治療室に
本人の顔を見に寄った。
帰宅後、さっそく、
Tちゃん先生に
メールのお届けをさせて頂いた。
…
…
先生に於かれましては、
日々の御祈念、
ありがとうございます。
本日、主治医からの
様態説明がありまして、
コロナは乗り切ったようですが、
誤嚥性肺炎を起こしており、
その治療をしているとの事でしたが、
貧血が日ごとに悪化し、
タール便が出た事から
胃もしくは十二指腸の潰瘍が
疑われるとのことでした。
貧血の値がこれ以上進むと
輸血をする必要があるとかで、
内視鏡・開腹手術は高齢なので
侵襲性が高い為に出来ないとの事で、
止血剤で様子を見ている現状です。
ホームの所長さんも
説明を受けに来て下さり、
入院直前まで、通常便だったとの事で、
入院によるストレスでの
一過性の潰瘍じゃないかとの事でした。
そうであって、出血が止まってくれれば
いいのですが・・・。
現在も集中治療室で
通常の10倍の高濃度酸素を
吸入していますが、
血中酸素濃度と血圧は
安定しているようですが、
貧血が進み、末梢循環不全で
指先が冷たくなっていました。
自分と所長さんが、
枕元で声をかけると、
目を開けて、こちらを見ていました。
ただ、呼吸は浅く、
動画でよく視る、
仔猫が危篤状態の時にする
息の仕方を思い出しました。
痛み、苦しみはないように見えますが、
命の灯が消えそうな弱々しさでした。
どうぞ、神様に、
病人のお見守りと、
良きお繰り合わせのお取次ぎを
よろしくお願い申し上げます。
…
ご連絡ありがとうございます。
御様態を案じておりました。
コロナを
乗り越えさせて頂きましたこと、
神様に御礼申させて頂きます。
いま現在、
誤嚥性肺炎を起こし
治療をして頂いているとのこと。
さらに、
潰瘍の疑いによる出血が続いて
止血剤で処置して頂いており、
指先も冷たく呼吸も浅く、
予断を許さない状況とのこと。
引き続き、神様に、
速やかな回復と
お母様をお守り下さるよう
取次させて頂きます。
++++++++++
毎月、給料日には、
今月のお小遣い分で
好きなマンガを大人買いしている。
今月は、
Amazonとヤフオクで
『そばもん』と『墨攻』の
全集を廉価で購入前した。
どちらも、
すでに、レンタルで
ニ回ほど読んだが、
近所のレンタル店が二つともなくなり
再読出来なくなったので
買うことにした。
ついでに、
『テルマエ・ロマエ』の
最新の続巻が出てたので
二冊セットをも注文した。
【漫画だけが人生さ】
というのが
自作箴言である…。😍💕
もう、映画もドラマも小説も
けっこうなのである……。
……
二十年ほど前には、
まだ、教会活動に参加しており、
四月一日の勧学祭では
会の進行係も毎年務めていた。
ナッちゃんやアキも
餅つきに参加して、
お餅ランチを頂いて、
参拝後にノートを頂いていた。
フェイスブックの
振り返り機能で
過去のブログに触れ
懐かしく思い返していた。
…