
当地にも猛烈な雨脚が断続的に、夏草を叩いて通り過ぎる。幸水の出荷も終盤だという。


・空気が動けば風になる……。地球を覆う空気は回転運動(赤道4万㌔、24時間で一周、時速1600㌔相当)に引っ張られている。
・地表は凸凹で山あり、海あり、熱帯あり、寒帯あり、地表と上空の遠心力の違いがある。したがって空気は複雑に動く。……これがすなわち風となる。
・台風は海面温度27度以上のところで発生する。
・南シナ海で熱帯低気圧が発生し、最大風速が毎秒風速17㍍以上の風を台風と定められている。
・温まった海水が上昇気流となって渦巻きながら発達、巨大化していくのが台風。



