雲南、見たり聞いたり感じたり

雲南が中心だった記事から、世界放浪へと拡大中

閑話休題・孫悟空が「封」じられた山?

2009-07-26 11:45:18 | Weblog
写真は文山壮族苗族自治州硯山県にて。山の中腹に白いペンキで書かれた「封」の字が印象的。孫悟空が山に封じ込められたでもいるかのような「中国的ファンタジー」を感じさせる現実ばなれした光景に思わずパチリ。

【山を封じて林を育てる】
 ご存じの通り中国では、環境問題は深刻です。なかでも天然の地を畑にし、地力が落ちると表層の土がパウダー状になり、やがて、ちょっとした雨風で、土砂災害や土が流れ出る「表土流失」の問題は砂漠化に直結する問題なので、中国政府も本腰を入れた対策をとっています。

 そのおかげで、中国の森林被覆率は1950年に国土の8%から18.2%にまで回復したということです(国家林業局、第6次森林資源調査1999年~2003年)。ちなみに日本は64%、世界平均は29.6%です。(JICA中国事務所ニュース2,005年5月号より)それぞれ、指標も若干異なるなかでの数値なので、単純比較はできませんが、中国では苗木や立ち枯れた緑化失敗地域も含まれる、との中国専門家の話もありますので、1割をようやく超える程度、と考えるのが妥当でしょう。緑化の深刻ぶりが、数値からも伺えます。

 さて、雲南でも中央政府の意向に沿って、緑化事業がさかんに行われています。
7月3日付け『雲南日報』によると雲南省では2009年度中に650万畝(約43万ha,東京ドーム92,682個分)の造林を予定していて、なんとすでに計画の半分近くまで造林を完了済みとのこと。
 このほか「退耕還林」(畑から植樹して林にすること)工程23万畝、
天然林保護工程39万畝
防護林工程23万畝
石漠化(土が砂となる砂漠化に対して、乾いた石となってしまうこと)治理3万畝
封山育林工程94.95万畝
 が今年6月までの上半期ですでに完了した、ということです。

 「封山育林」とは、文字通り山を封じて林を育てる政策です。

 林を開放しておくと、家畜が吹き出たばかりの柔らかい芽を食べ、土を踏み固め、人間は木を切っては薪などに利用します。木々の回復力に対して人口が少なければ、林がなくなることもないのですが、実際には多すぎる人間と無秩序な伐採のため、すっかり、林が消えてしまい、畑から表土流出、という悪循環からなかなか断ち切れないのが現状なのです。

 そこで入山禁止をわかりやすくしめそう、としたのが上の写真のようなのですが・・。家畜は当然、字が読めませんし、まだまだ文字のわからない「文盲」の多い農村のこと。どれほどの効果があるのでしょうか。
 そもそも周囲にまったく緑がないなかで、その中心の岩山を「封じる」意味がどれほどあるのか、考えれば考えるほど、いかにも数字合わせの対策、という気がする、気の抜けた光景で、一緒に行った人たちに
「ガマン、ガマン。これは幻や」
 と言わしめるインパクトがあったのでした。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする