一週間仕事も手付かずで悩んだすえ、
サーモスタットを注文した。
さすが新品、ピカピカ☆です。
交換時には、サーモの回りに嵌めるガスケットも必要です。
早速、お湯に入れてみて開閉を確認したところ、
かなりリアルに開閉します(←あたりまえ)
一回でやっときゃいいのに部品代をケチったために、
先週に引き続きI/C等を撤去して、適当にLLCを抜く。
今回はサーモカバーあたりまでの水位になればいいので、
注水口とセパレータータンクに適当なホースを突っ込んで
上から1㍑ぐらい抜いた。
あとは、エアポンプ側のベルト外して
サーモカバーを外すとサーモスタットとご対面。
あれぇぇ、サーモのパッキンが一部無いよ(汗)
かなり、固着してるサーモを引っ張り出してみると、
↑死んでます。
気を取り直して、新しいのにガスケット嵌めて
↓(空気穴とガスケットの切り欠きを合わせるんだったよなぁ)
サーモカバーのフランジ面を気休めにオイルストーンで磨いて、
ガスケットが落ち着きやすいように祈りをこめて
シリコングリスをちょっとだけガスケットに塗って組立て。
適当にI/Cのフィンを修正したりして、
↓Befor
↓After
もとに戻して終了。
めんどくさいが、一応エアー抜きを実施。
早速、その辺を試走しましたが、
ばっちし、水温は80℃を中心にコントロールされています。
↑カメラのシャッタースピードの関係で車速が写っていませんが…
夏になったら、もう一回銀次郎つけようかな(笑)
いつ頃からか忘れかけていた、ヒーターの効力がよみがえった!
快適~~
サーモスタットを注文した。
さすが新品、ピカピカ☆です。
交換時には、サーモの回りに嵌めるガスケットも必要です。
早速、お湯に入れてみて開閉を確認したところ、
かなりリアルに開閉します(←あたりまえ)
一回でやっときゃいいのに部品代をケチったために、
先週に引き続きI/C等を撤去して、適当にLLCを抜く。
今回はサーモカバーあたりまでの水位になればいいので、
注水口とセパレータータンクに適当なホースを突っ込んで
上から1㍑ぐらい抜いた。
あとは、エアポンプ側のベルト外して
サーモカバーを外すとサーモスタットとご対面。
あれぇぇ、サーモのパッキンが一部無いよ(汗)
かなり、固着してるサーモを引っ張り出してみると、
↑死んでます。
気を取り直して、新しいのにガスケット嵌めて
↓(空気穴とガスケットの切り欠きを合わせるんだったよなぁ)
サーモカバーのフランジ面を気休めにオイルストーンで磨いて、
ガスケットが落ち着きやすいように祈りをこめて
シリコングリスをちょっとだけガスケットに塗って組立て。
適当にI/Cのフィンを修正したりして、
↓Befor
↓After
もとに戻して終了。
めんどくさいが、一応エアー抜きを実施。
早速、その辺を試走しましたが、
ばっちし、水温は80℃を中心にコントロールされています。
↑カメラのシャッタースピードの関係で車速が写っていませんが…
夏になったら、もう一回銀次郎つけようかな(笑)
いつ頃からか忘れかけていた、ヒーターの効力がよみがえった!
快適~~