色々な物の修理記録

RXー7、CXー5、趣味の備忘録

夏に向けて・・・

2010-05-09 23:49:00 | オートバイ
夏になると再始動時に時々ぐずって
掛からなくなる、FZRのエンジンですが、
今年こそは克服したい…ので、
ちまちま、頑張ってみる。
暑いときに問題が多いので、

1、電装系(コイルのパンク、不調等)
2、燃料系(電磁ポンプ、パーコレーション)

全部新品にとはいきませんので、
出来るところから…

先日よりの気になる点として、
キャブの下側に、シリンダヘッドから
排出された冷却水がラジエータに行く配管が
あるのですが、これが当然熱いわけです。


停車中にキャブレターを下からあぶっている感じです。


調達してきたサーモバンテージで断熱処理





こうすると、少々走ってもこのパイプを触れるぐらいの
熱さに落ち着きます。

午後から、チョロチョロ走って止めてを繰り返してみましたが、
今のところ快調。