晴れましたね~~
エンジン、かなり始動にてこずりましたよ。燃料が来ない。
ニードルに付けた目印を変えたことをすっかり忘れてますね~
最近多いんですよ、物忘れがね。
無事始動、リアディスクを締め上げましたので暫くアイドリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/88/5256949407b34f1528564aa6db4906c1.jpg)
にゃんと14×7でピークが9300rpm! 一緒に居合わせた○立さんと○田さんにもタコメーターを見て
もらいましたよ。
調整前は精々8300だったのが大幅にアップ、だけど少しやけ気味なので連続運転は無理でしょう。
比較的安定した海風3~4mくらいなので4フライト出来ました。
エンコンのエクスポをマイナス、エレベーターの舵角が足りないのでキックダウンの量を減らし
エアブレーキも過多なのでマイナス。
垂直上昇の前回感じたスラスト不足は見られません、ナイフエッジも大きな癖はありませんでした。
いまひとつエンジンが安定しないので少し不安ですが次回は最終の設定が出来れば数値をアップしますね。
改良型の排気システム、長さが足りなくてステップに廃液がもろかぶりを○立さんに指摘される。
下に出すのは面倒なので延長しますかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/81/331395a5cf47010b5d756e2a4faf062e.jpg)