
冷やしはぜったいに醤油
と決めてますが
一昨年、みそ膳の冷やしに衝撃を受けました。
酸味はあるが角がなく、かといってちゃんとした醤油冷やし。 塩分なんて関係ない、ぜんぶ飲み干しましたよ。
冷やしが食べたくなったら糸魚川みそ膳に行けばよいとおもってましたが、、
残念ながら昨年は普通の醤油冷やしになっていました。


ならば再現すればよいのですが
ミルク系や油脂類は酢で分離する
基本的にミツカンの冷やしダレは好きな味ですが酢がきつい まぁ酢屋さんなのでそうでしょうね。
手始めに沸騰しないように加熱して出来るだけ酢を飛ばし胡麻ペーストで味が強く出ない程度加え、
さらに砂糖を少々。色味は同等になりますが、今一つ。 一晩寝かせてどうなるか。
みそ膳で私の定番、胡麻味噌タンタン麺には確実にピーナッツバターが入っています。
ただバターは上のとおり酢に反応するので次回はピーナッツペーストかもしれません。
いちから作った方が速い鴨。