糸魚川フライングクラブ ノリのブログ

ラジコン飛行機検定への道のり(序章)(仮)

徳島から到着

2015年09月14日 | 機体制作


  徳島フライトホビーから荷物着






  地味な荷物だ


  塗膜の硬いサフェーサーを物色中、見つけたたら報告しますね。


  


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日(日)夕方 雨上がり 不安定な後ろ~右風

2015年09月13日 | 機体制作


  ふと思うところがあって雨が上がったので飛行場へ5時着


  夕暮れまで40分くらいあるのでFエアで確認飛行しました







  急いで準備したからといって安全管理は怠りません






  テーマは なんで着陸右アプローチが不安定なのか


  早朝ならば右アプローチの着陸もありますが私の場合はほとんど経験しませんね、 うわさで聞いたことが有るくらい。


  経験不足と言えば簡単ですが左右なにが違うのかを検証したくて少し無理な時間に来ました。




いつもの左アプローチ方向 山手




苦手な右方向 海側





  結論からいうと最終ターンの位置が違う


  右が近くて低い


  何かを目印にすることはありませんが左右コースを揃えようとすると右が遠くに感じます。


  ラダーの良く利くFエアで失敗しても楽にリカバーできる。  精神的なプレッシャーはありません。


  2タンク分アプローチオンリー


  追い風で高めにセットしたスローでアルティアに近い感覚で何度も繰り返しましたが未だぎこちないですね。






  あ”~  わたしのぢゃないですよ~


  破断したMKペラ発見。   誰のかな~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティア用 カーボンスパッツ  着色

2015年09月11日 | 機体制作


  1色目~  10:1:40








  シンナーが不足して本日フライトホビーへ発注、


  しばらく放置します。 トホホ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティア用 カーボンスパッツ  マスキング基準ライン

2015年09月09日 | 機体制作


  昨日の白色が硬化したらバフレックス#3000で足付けをして


  デザインの基準となるラインのテンプレートを切り出して鉛筆でラインを引き


  ケガキ線に沿ってマスキング










  鉛筆のラインはシリコンオフで簡単に消えます







  お昼休みにマスキング


  帰宅前の30分で1色着色のパターンですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティア用 カーボンスパッツ ベースカラー 白

2015年09月08日 | 機体制作


  ベースとなる白を吹きました


  完成デザインを確かめて他の色が乗る部分は薄くても良いと思います。


  希釈は 塗料10:硬化剤1:シンナー40







  カーボンが透けていた個所も色が留まっています


  割り箸に付着した塗料からもそんなに塗っていないことが確認できますね と プチ自慢 ( ̄^ ̄) 




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-14 tomcat

2015年09月08日 | アシェット【週刊】 ...


  リンクいただいている Konaki さん、フェアレディーZとGTRを製作中です


  ボディーセクションに進む前に製作中のモデルを置く台座、車両分野で言うウマを作られた。



  これぞ分割百科における楽しみ方の王道



  完成モデルのクオリティーも高いが途中を楽しむ為のアイテム、将来はキット標準になればと思っています。




  さて、F-14はというと






  スケールに拘る必要はなくて、安全に置けて組み立て過程を楽しめる台座を物色します。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティア用 カーボンスパッツ サフェーサ刷毛塗り~研ぎ出し~ガン吹き で下地完

2015年09月07日 | 機体制作



  吹き付けよりも濃い希釈のサフェーサーを刷毛塗りします


  標準で 主剤4:硬化剤1:シンナー8~10 のところ 4:1:4





  95%以上は削れてしまいますね


  大きなうねりはありませんが薄く残った所がくぼんでいたところ





  一番の目的は目で確認できなかったピンホールを埋めること





  たぶん中国はこの工程をパスしている


  厚塗りするからピンホールなんて関係ないみたい。




  ガン吹き







  同じサフェーサーの希釈を標準から少し薄めにしてガン吹き、乾燥後にザラつきを抑えてこの工程は完了です。


  前の段階でヘコミに乗ったサフェーサーが目立たなくなったらカーボンが透けても大丈夫。



  小さな補修ならばエアブラシのセットで出来るし塗料も進化しています、みなさんもチャレンジしてください。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルティア用 カーボンスパッツ 生地完

2015年09月06日 | 機体制作


  パテを入れて4φと5φの穴を内外間違えないように開けて生地完成









  タイヤが出る穴開け済みの部分を少し修正して次から塗装工程です。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(土)晴れ時々曇り 後ろ微風

2015年09月05日 | 機体制作


  絶好のコンディション






  午前中少し時間が取れたので癒し系コンビを積んで来ました






  みなさん新作ラッシュで活気がありますね~












  明日はフライングクラブの飛行会です、私は用事で欠席しますが天気が続けばよいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日アップしたからと言って今日とは限らないのだ  (- o -)

2015年09月04日 | 機体制作


  滑走可能と読んでプチ飛行をたくらみました


  が、 800gの機体にはあまりにも強い風で飛行を断念


  いつものメンバーと少しおしゃべりして撤収









  こだわりの精度で5年ほど前に製作したプレイリー号


  フイルムもちゃんと貼ればたるみは一切出ませんね。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする