謙遜な心の持ち主、十月桜 2020年12月11日 | 花 11月に当たります。11月に咲き始め春まで咲き続けると言う十月桜(旧暦の10月)が直ぐ前の神社に二本あります。花の命は短くて・・・の代名詞でもあるソメイヨシノと違い細々とながら清楚な花びらを寒風に晒している姿は何と健気でしょう。 花言葉もいいでしょう!「神秘的な心」「寛容」 この花言葉から広く大きい心でソメイヨシノに人気を譲ってあげましょう!と言う謙遜を感じ取ることが出来ますね。 まだまだ蕾も見られます。一人で静かに眺めていたい、それが十月桜でしょうかネ。