先日、2011年12月度のケースシラー住宅価格指数が発表されました。
結論からいうと3番底に向かって下落中です。
リーマン・ショック後の最安値をマークしたのは5地区に及びます。そして、主要10地区、20地区ともに安値を更新。
前月より上昇したのは、フェニックスとマイアミだけ。
定点観測地のロスアンジェルスも2009年4月の159.18ポイントに後少しとなる162.11ポイントまで下落しております。2010年の176.27ポイントからは約8%の下落です。筆者が142ポイントまでの下落が見込まれると試算したのが、2008年7月でした。後12%の下落で到達。
全米20地区平均のピークが2006年7月の206.52ポイントでした。約34%の下落です。
まだ、下げ足りないと思われます。
土地バブルが異常だった日本のバブルは70%の下落でしたが、アメリカの場合は住宅価格部分が大きく、単純比較は出来ませんが、ロスアンジェルスでの後12%の下落は射程圏内ではないでしょうか。
この住宅価格が下げ止まり、1年以上にわたって上昇に転じない限り、時価で半分以下に落ち込んでいると言われている米金融機関が抱え込んだ500兆円とも言われる隠れ不良債権(かなりの部分はFRBが取得価格で引き取っております)が、消えることがなく、経済が安定軌道に乗ることはないかと思います。
詳しい想定計算は2008年7月17日のブログをご参照下さい。
12月度の詳しい数字は、こちらをご覧下さい。
結論からいうと3番底に向かって下落中です。
リーマン・ショック後の最安値をマークしたのは5地区に及びます。そして、主要10地区、20地区ともに安値を更新。
前月より上昇したのは、フェニックスとマイアミだけ。
定点観測地のロスアンジェルスも2009年4月の159.18ポイントに後少しとなる162.11ポイントまで下落しております。2010年の176.27ポイントからは約8%の下落です。筆者が142ポイントまでの下落が見込まれると試算したのが、2008年7月でした。後12%の下落で到達。
全米20地区平均のピークが2006年7月の206.52ポイントでした。約34%の下落です。
まだ、下げ足りないと思われます。
土地バブルが異常だった日本のバブルは70%の下落でしたが、アメリカの場合は住宅価格部分が大きく、単純比較は出来ませんが、ロスアンジェルスでの後12%の下落は射程圏内ではないでしょうか。
この住宅価格が下げ止まり、1年以上にわたって上昇に転じない限り、時価で半分以下に落ち込んでいると言われている米金融機関が抱え込んだ500兆円とも言われる隠れ不良債権(かなりの部分はFRBが取得価格で引き取っております)が、消えることがなく、経済が安定軌道に乗ることはないかと思います。
詳しい想定計算は2008年7月17日のブログをご参照下さい。
12月度の詳しい数字は、こちらをご覧下さい。