月が代わって、9月1日防災の日のモニタリング銘柄です。
1.3697SHIFT (売り)
OSCは8月24日の74%をピークに今日で64%。69%、65%、65%、67%と来て、今日は64%。昨日より3%落としておりますが、着目点は一昨日より1%だけですが落としていることです。指数値の30740ポイントは過去最高。このOSCの下落トレンドに逆行して、終値では、590円も上げております。典型的なダイバージェンス状態。
2.7011三菱重工
OSCを前日比+4%の54%とコンバージェンス。2893円が節目。明日、もう一度このあたりまで来てからの反発狙い。
3.6727ワコム
685円前後からの反発あるか?
4.6330東洋エンジニアリング
869円前後からの反発。
5.5802住友電工
1460円前後からの反発。
6.8766東京海上
5382より下からの反発狙い。まだOSCは43%とよちよち歩き。
7.8001伊藤忠
3297円あたりまで押されてからの反転狙い。
8.7267ホンダ技研
3277円までの押し目狙い。OSCは48%で上り調子。
9.6954ファナック
OSCをやっと53%まで回復。+11%と上げすぎているので、明日は押し目を狙う手。23300円にできるだけ近づけてから買い出動。
10.9984ソフトバンク
今日は6130円あたりを下抜くときが買いでした。高値更新から引けにかけて例によって落とされておりますが、明日はやはり6130円前後でのもみ合いからどうなるか?
ちょっと多くなるので、以上です。
最後に6920レーザーテック。
ついに、月足でも高値更新。OSCは+7%の62%です。6月4日に68%というのがありますから、一気に駆け上がるかも知れません。しかし、その後は一度マイナス引けがあると、ドカーンと下落に転じるリスクが高まっております。どこで売りを仕掛けるか思案のしどころ。