УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

新宿御苑に行ってきた

2017-12-11 19:49:30 | 多肉植物&その他植物

先週末、新宿行ってきた話の続きです。
都庁いった後は、その都庁の展望台から見えた新宿御苑に行ってきました。
上から見ると、すぐそこ!って感じだけど、実際歩くと道に不案内な事も含めてそこそこさすらった感じ・・・
で、すでにあんまり時間が無くて、閉園まで約1時間半くらいしか無くなってしまった!!
しかも、一番の目当ての大温室はすでに閉館時間過ぎていた・・・T^T
ってわけで、大温室は次の機会に回して、とりあえず園内をざっと歩いてきた。
が、ざっと歩くだけじゃもったいかなったよぉ~っ!!







入苑料は大人200円なんですが、かなり人が入ってましたよ!
でも、200円で都会のど真ん中でこんな巨木と紅葉が見られるなら安い!!もんですよねっ!!


紅葉もいいが、こういう葉を落とした枝だけっていうのもいいねぇ~

閉園時間が迫ってるので、ついどうしても駆け足になってしまいましたが、本当にもっとゆっくりかみしめて歩きたくなるような場所でした。
年パスがあるのも納得!!です。
巨大カメラを抱えた人も多いし、スケッチしてる人も多かった、しかもみなさん上手いんだな、これが。


こんなのも紅葉してる!!


池にはカルガモが。


この中華風建物は、昭和天皇が皇太子の時代、ご成婚記念に台湾の日本人会から寄進されたそうな。
かなりいい作りでした、


その建物の中から池を望む。


この窓、スゴイ!!





全体的に、植物の名前のプレートがあるとこもあったけど、ないのも多いし、説明とかもないし、そのあたりが「植物園」というよりは「庭園」ってことなのかもしれません。
で、秋咲きのサクラっていうのがあるらしいので探したんだけど見つからず・・・
出口付近にガードマン風の関係者がいらっしゃったので聞いてみようとしたら、「もう閉園時間だから出ろ」的な態度で教えてもらえませんでしたT^T
まー、そりゃそうだけどさ。
ま、仕方ないね~、と、また後日出直し決定!で、ございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする