えのすいの帰りに江ノ島にもちょっと寄ってみました。

見渡す限りのフジツボ。

亀の手もあるか。

これ、全部ちゃんと中身が入ってるんですよ。

江ノ島自体は海岸、というより岸壁で小さな石とかはすぐ波でさらわれてしまいあんまり残っていないようで。


で、沿道にどう見ても水場がないようなとこをカメが歩いていて、たまたま江ノ島エスカレーター?の近くで係のお姉さんがいたので聞いてみたら、離れたとこの池から時々登ってくるそうで。

で、多分この池だろうけど、結構離れてるし高低差もある。

コーヒー牛乳ソフト。

ド派手な小田急の江ノ島駅。
台風で江ノ島洞窟閉鎖した、とかニュース聞いた覚えがあって。
そしたら洞窟は復旧していて、中に入れるみたいだからいいかー、と入らずに海辺でフラフラしてました。
江ノ島は岩石の岩場がドーン!って感じです。
干潮時だとその岩場の隙間に水溜りができて、小さな魚や蟹が取り残されてます。

見渡す限りのフジツボ。

亀の手もあるか。

これ、全部ちゃんと中身が入ってるんですよ。
岩石となって生きる生物、って感じだなー。
ゴーレムの元ネタだったりして←ナイナイ

江ノ島自体は海岸、というより岸壁で小さな石とかはすぐ波でさらわれてしまいあんまり残っていないようで。
だいぶ離れたとこで拾ってきた。
これは砂岩らしい。
で、平日でしたがかなり賑わってました江ノ島。
中国からの観光客もかなり多くて半数近くはそうかも、という印象。

で、パフォーマンス芸をしてたので見てきました。
パントマイム的要素もあるドタバタ劇って感じで、トムとジェリーみたいなアニメっぽい感じ。
漫画の実写化(マンガを実写に近づける)ではなく実写の漫画化(というかリアル劇をマンガ的にする)って感じの芸でした。
ご本人曰く、フレディ・マーキュリーに似てる、とよく言われるそうです。
静岡の大道芸ワールドカップに来て欲しい気もするが、静岡の大道芸ってこう言う舞台芸のよりサーカス的なのが多いから、方向性が違うか。

で、沿道にどう見ても水場がないようなとこをカメが歩いていて、たまたま江ノ島エスカレーター?の近くで係のお姉さんがいたので聞いてみたら、離れたとこの池から時々登ってくるそうで。

で、多分この池だろうけど、結構離れてるし高低差もある。
カメだけが知ってる抜け道があるのかもしれない。

池のカメ(クサガメ)歩いてたのはアカミミガメ。

池のカメ(クサガメ)歩いてたのはアカミミガメ。
その後、カメは回収されて池に返されたらしい。

コーヒー牛乳ソフト。

ド派手な小田急の江ノ島駅。