昨夜(02/16 18:00~)「館林下町夜市」で使用した、「夜市セット(PA機材)」を返しに
「高谷オカリナの里」に行ってくる。
ブックオフ栃木店 → 佐野ラーメン「宝来軒」 → ブックオフ佐野店 →
宮脇書店佐野店 → 南山焼 → 「高谷オカリナの里」
ブックオフと宮脇書店は、最近自分の父親が、弟におさがりのノートパソコンをもらったので、
XPの入門書購入が目的だ。
南山焼さんは、今年5月4日のイベントに関する打合せ。
実は、5月4日にオカリナの里では「つとむファミリーコンサート Vol.4」を開催するのだが、
南山焼さんも同日「第2回 若葉祭」の企画があり、かぶってしまっているので、
いろいろと情報交換・打ち合わせのためにうかがった。
13:30「高谷オカリナの里」に着くと、昨夜「夜市」で一緒だった松本さんが来ていた。
「夜市セット」の片付けを手伝ってもらう。
これから、東二さんの「イワナハウス」に、オカリナのペンダントを取りにいくとの事だった。
よく見るとジャンバーの下に最近作ったらしいサークルのユニフォームを着ている。
これから「ホテルサンルート佐野」でサークルの演奏があるらしい・・・・・・・・
しばらくして、オーナーがやってきたので、雑談・今後のオカリナの里について相談にのってもらう。
オーナーは、3月中旬まで仕事が目一杯らしい。
気が付くと表に男性が3名、「里の屋根」をながめている。
ログハウスに入りお茶でもって誘ったのだが、どうも「里の屋根」に興味があるらしく、
結局ログハウスには来なかった。
そういえばオーナーも最近新しいパソコン購入して有効活用しようとしているので、ちょこっとアドバイス
16:30一区切り?したので解散、自宅に戻る。
この時間でも、山の斜面にはまだ陽があたっていることに気付く。
最近めっきり日が延びたのだなあ~。
ふと、4Waysの岩上さんがのお気に入り、笠木透さんの歌「冬芽」を思い出した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます