高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'16.01.31 終日おしゃべり

2016-01-31 23:05:15 | 日記

誰もいない高谷オカリナの里に着き、ダルマストーブの灰をかき出し火を入れた。
やかんに水を入れダルマストーブに乗せてお湯を沸かす。
電気ポットにも水を足してお湯を沸かす。
一連のルーティンが終わったところで、ヤギのメーメーちゃんの所に行く。
相変わらずに、何か食べるものをくれって目をしてこちらを見つめているので、
今日は、竹から葉っぱと細い枝の所だけを折って一抱え分くらいあげたら、
メーメーちゃん、結構美味そうに食べてました。
竹の葉っぱ 結構美味そう
ガレージに戻り、ギターの練習をしていると、東二さんがやって来ました。
東二さんの別荘「イワナハウス」は、先だっての雪の為に降りて行けない状況だそうです。
と言う訳なのか、「洗車をします!」って、いきなりマイカーの洗車が始まりました。
と言う訳で、ピッカピカになった「オカリナ風工房号」です。
オカリナ風工房号 ピッカピカ
その後、オーナー、横塚誠さん、安藤要さんがやって来たので、
ダルマストーブ囲んで おしゃべり
ダルマストーブを囲んでのおしゃべりで終日を過ごしました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '16.01.30 「千年の森を作る... | トップ | '16.02.07 オーナーの4回目... »

コメントを投稿