1010 Radio

ラジオから色んな情報が発信されるように、車いすの視点から情報や思いを発信。

「100万本のバラ」アーラ・プガチョーワさんが、ロシアの大統領選挙に出馬!?

2009-04-02 | ラジオ
「100万本のバラ」等の歌で日本でもファンの多いロシア人歌手のアー
ラ・プガチョーワさんが2012年に予定されている、大統領選挙への出馬
を表明した。

大統領選まで3年と言う早期の出馬表明は異例だが、アーラ・プガチョー
ワさんは世論を知り、しっかりとした準備をするためと説明している。

ロシア軍にはアーラ・プガチョーワさんのファンが多く、ロシア初の女性大
統領が誕生する可能性は充分にある。
アーラ・プガチョーワさんは1979年のデビュー以来、ソ連・ロシア歌謡界で
数々のヒットを残している。
先日開いた記者会見で歌手を引退する意向を示していた。

4月1日放送 ロシアの声 エイプリルフール・ニュース

海外の放送局ではエイプリルフールに、こういったユーモアあるニュース
 を流すけど、日本のNHKなんかでやると笑いよりも苦情が多く寄せられそ
 うだな。

共同通信がロシア・ウラジオストクに支社を開設

2009-04-02 | ラジオ
ロシアの沿海地方・ウラジオストクには、共同通信社の支社が公式に
開設した。
ロシア国内にはモスクワに続く2ヵ所目となる。
現在のところまだ専用オフィスは無いものの、記者はすでに先週から
ウラジオストクに駐在している。

これに関連して中川外信部長は、最近日本各地で極東地域との関係
が拡大しているが、極東関連の情報は少ないため支社開設の必要性
が生まれたと説明している。
またウラジオストクはロシアにとってアジアへの窓となる都市であり、こ
こでは2012年にAPECサミットも開催される予定であり、ロシア政府も今
後、この地域の発展に向けてさらなる努力を傾けていくことにことが予想
される。
我々も同様にこの極東地方に大きな関心を持っていると述べた。

共同通信ニュース予定2009

共同通信社編集局予定センター
共同通信社


このアイテムの詳細を見る

4月1日放送 ロシアの声・ニュース

メドヴェージェフ大統領へのイギリスBBC-TVのインタビュー

2009-04-02 | ラジオ
現在の金融経済危機はグローバルな性格を帯びており、世界中の
殆ど全てと言っていいほどの経済は、その影響を被っている。
こうした状況のなかで4月2日にロンドンで開かれる金融サミットは、
この議題の挑戦に対する然るべき答えを見つけ出すことがその課題
となっている。
メドヴェージェフ大統領はロンドンに向けての出発を前に、イギリスBB
C-TVからのインタビューに応じ、そのなかでそうした立場を述べてい
る。

大統領が発言の中の然るべき答えの、然るべきという言葉に一点を
置いたことは決して意味の無いことではない。
メドヴェージェフ大統領はロンドンでの話し合いが、現在の危機克服
に向けた様々なアプローチのために提起された、数々の目的が達成
されない可能性があると憂慮しているからだ。

金融サミットを前に世界の金融経済システムの改革、そして景気刺激
策をめぐる議論が白熱した。
金融経済システムの改革に関して言えばロシアと中国は、すでに将
来レートがいわゆる地域通貨からなる多くの、通貨バスケットを基盤
として形成されることになる、一国家の枠を超えた通貨を作ることを主
張している。

メドヴェージェフ大統領はこの問題に関する、自らの立場を重ねて明ら
かにした。
「もちろん私達は現時主義者であり、中国の同僚たちもそうだが私は現
実的な立場にあることを望んでいる。
しかし現在の通貨システムは、数々の挑戦を処理出来ていないことは、
まったく持って明らかだ。私達がもうドル、ユーロ、ポンドといった幾つか
のそうした通貨を持っていたということはよいことだ。
しかし良い形にすべきであり、将来このシステムはマルチ通貨バスケッ
トに立脚すべきだろう。
このシステムはその中に、他の地域準備通貨も含めるべきだ。
もし私達が合意することが出来たならば、今後は何かスーパー通貨とい
うべきものの創設に付いて話すことが出来ると思う」
メドヴェージェフ大統領は、この様に述べている。

この考えは多くの国々によって支持されており、IMF側からの反応も出て
いる。
しかしアメリカのオバマ大統領は、世界の主要通貨としてのドルの地位を
大きく(?)する必必要性はないと考えている。
とは言えまさにドルをしっかりとコントロールできなかったことが、現在の
危機をこれほどのものにしてしまったのだ。
メドヴェージェフ大統領はまた世界経済の、多極的のモデル作りにも言及
した。
世界で形成されているバランスはすでに、今の生活の現状に答えてはい
ない。
いわゆるダイナミックエコノミックが発展しつつあり、特別の市場BRICsと言
われる新興国や極東の経済が伸びている。

メドヴェージェフ大統領はインタビューの最後に、こうした事全てを危機から
脱出させる際、考慮すべきだ。しかし危機は事実確認の為のきっかけでは
ない。
危機は解決法を見つけ出すためのきっかけである。
この様な言葉で締めくくっている。
ロシアはまさにロンドンでの金融サミットに、そうしたことを期待しているのだ。

(?)は聴き取れず

金融大崩壊―「アメリカ金融帝国」の終焉
(生活人新書)


水野 和夫
日本放送出版協会


このアイテムの詳細を見る

3月30日放送 ロシアの声・ラジオジャーナル