massy-academy

advice for consumer

'24-4-23 “April is coming and going” 

2024-04-22 22:31:11 | Megu's Sports
★Megu's Sports
今年の4月は、師走のようである。一週目に、シーズンオープナーのIronman 70.3 Oceansideがあり、その4日後に東京へ。で、カリフォルニアに帰ると、4月の半ばを過ぎている。

・Ironman 70.3 Oceanside (AG 10th out of 39):このレースは、8回目?何回もやっているレース。今年が、一番寒かった。そして、一番遅かった。地球温暖化と言っても、この2-3年、カリフォルニアの冬・雨季は寒い。というか、暖かくなるのが遅い。レース当日の朝、外気10度程;水温15度程。スイムのスタートを待っている間、カイロを持って、使い捨てのスリッパを履いていたけど、寒い。で、スタート。水温15度って言っていたけど、水は15度よりも冷たく感じた。最後の5-10分ぐらい、手が冷たくなって、指が攣っている。トランジヨンでは、時間を掛けてベストとジャケットを着たんだけど、手が悴んで、チャックがなかなか閉められない。バイクに乗ると、もう体が冷えていて、その上、はじめの8キロぐらいは、風がある上に日陰が多く、歯がガチガチしてきた。冷えて、体が動かず、スピードも上がらない。16キロあたりでTech Supportの車がいたから、“寒くて続けられないんだけど、どうしたらいい?”って言ったら、“あと8キロぐらいのところにエイドステーションがあるから、そこまで行って”って言われた。”ok… I think I can do that”。しばらく乗っていると、日があったて来て、エイドステーションに着いた時には、まだ寒かったけど、歯のガチガチが止まっていたので、“遅くても、バイク終わらすか”と残りの74キロを乗ることにした。スピードが出せないまま、いつもより、30分ほど遅く、バイク終了。この時点では、もうタイムも順位も、気にしてない。せっかく来たんだし、良いトレーニングだと思って、とりあえず完走するぞと、ランにでる。ランは、結構調子良い。オーバーペースにならないように、押さえ気味で走り続ける。バイクで、寒くて、いつもよりエネルギーを消費してたので、エナジージェルを6個も食べた。足は、疲れて来たけど、ペースを最後まで保って、フィニッシュ。こういうレースも良い経験。若い時だったら、もうレースになってないからって、バイクの途中でエイドステーションで止まってたかもしれない。それか、ランに出なかったかもしれない。タイムは遅いけど、良いレースって言える。違ったレースの仕方・見方が経験できた。

・Spring Tokyo Visit: 東京に行く3週間ほど前に、母ちゃんが、ようやくリハビリ病院から帰って来たので、様子を見に行った。退院した時に帰ろうと思ったんだけど、両親が、自分たちの生活が落ち着いてからと言っていたので、この時期に帰ることにした。目的は、実際に母ちゃんの状態がどうかを見ること。退院してから、家での生活に適応するのが難しいと言っていた。3食出て、1日3-4回のリハビリのスケジュールのある病院生活とは違う。リハビリ以外は、座って、または、ベッドで休んでいると言う生活とは違う。家では、12時間以上起きて、ちょこちょこ歩き回って用を足さなければならない。リハビリも、プランがないとやらない。オンラインのリハビリセッションで、ちょっと様子を見たけど、リハビリの病院では、体全体的なコンディショニングはしてくれてないようだ。それには、がっかりさせられる。6日の滞在中、毎日、リハビリのセッションをした。左肩が動かないと言うので、肩のモビリティーのエクササイズから始める。親父の理学療法士が、週一で、母ちゃんとのセッションができると言うので、オンラインではできない歩行の補助や筋肉をほぐすことなどを、彼に助けてもらおうと思っている。無理はしているようだけど、食事の支度は、何とかできていたので、それもリハビリの一つとしてやっていけば、怪我以前の状態には、戻るかな。いつも言っているが、高齢の両親とテクノロジーは、チャレンジだ。昨年、レースの数日後に東京に行って、レースから回復と睡眠不足でタイミングが悪いなと思っていつつ、また、同じようなプランで東京に行った。今回は、時差ボケながらも、よく寝むれたので、適度にレースからの回復できたかな。

今年は、東京の気温が低く、桜の季節が例年より遅かったので、20何年ぶりかに、“お花見”ができた。カリフォルニアに、桜の木はあっても、日本のような“桜並木”がない。日本の桜は、特別。毎年、この時期になると日本の桜が恋しくなっていたので、今年、満喫できてラッキーだった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿