massy-academy

advice for consumer

<Font size=2><Diary 23>   ‘08-12-2</Font>

2008-12-02 11:08:49 | Massy's Opinion
☆振り返ると野球に始まり野球に終わった「野球漬けの11月」だった。
☆11月1日~3日首の皮一枚に優勝を懸けた早慶戦 
試合の内容は多くの記事があるので、ここでは書かないが、慶応大学野球部のHPの
(http://baseball.hc.keio.ac.jp/)右上に「Blog See Inside」と言う処がある。部員が代わる代わる書き込みをしているが、ここの意識の高まりで秋のシーズンは期待していた。
優勝には残念届かなかった。一応,早稲田に一矢を報いtたのが精一杯。早稲田は強い。

☆11月5日神宮大会 塾高 「日本一!」日吉台のグラウンドに「日本一」の横断幕が懸けられた時、「おい!希望が大きすぎない」と思ったが、「希望は大きく、理想は高い」方がよい。見事な優勝。東京の連中は神宮大会を軽く見ているが、地方のチームはこの大会を目指してくる。こんな早く、「日本一」になるなんて、驚いた。

☆11月8日慶応義塾150年と経済学部特別クラスN組 クラス会 
150年の式典参加者も多く、日吉で開催(22/44)。僕達のクラスは全員塾高出身なので、話題は健康と野球。150年式典での野球部相沢主将の挨拶が好評。「あれじゃ好投できるよね!」甲子園出場寄付の御礼を言う。「野球嫌い」だと思って居た学友も寄付してくれていた。

☆11月18日 ママの退院3ヶ月の検診
順調 リハビリの通院終わり。長かった。自主トレのコーチが大変。

☆11月20日 慶4会 ゴルフ 日高C/C
この所、塾高野球部同期で、年2回開催しているが参加者が下降気味で今回は6名、スコアは上昇?気味。恥ずかしくて公表できない。好天に恵まれて、無事ラウンド出来たのが何より...

☆11月25日 「六球会」野球と懇親会恒例の神宮球場での野球。
○明治対法政、○早稲田対立教、慶応9対○東大11。
慶応、巽、浜、曽根三投手の豪華継投もバックが動かず、投手の後ろの7人は皆敵。慶応は32年卒の応援団が6名も来てくれた。今年は3打数1安打、最後の打席はランナーが二人居たが得意のポップフライ。赤木君に「ナイスバッテイング」と褒められるのが嬉しい。何と言っても赤木君はプロ選手だったからね...
夜の懇親会は明治記念館で76名の参加。恒例の六大学によるエール交換。応援団のA君が参加してくれ、本物のリードをしてくれた。

☆11月26日 「秋元順子」 紅白初出場発表 
「おめでとう!」Massyより     
 松崎龍生さんのスモールライブで始めて聞いた時に歌唱力に驚きました。その後順調にメジャーに、そして紅白に本当におめでとう。何が本物か解らない時代、是非本物を聞かせて下さい。祈る!ご活躍。
(僕のブログで彼女を紹介したのは、’07-1-30 Diary Ⅵ)

☆11月27日 ライブ「コージーサークル」
此処へ集まる連中は塾高OBが多く、甲子園出場には沢山の寄付をしてくれる。特に人気歌手のコーちゃんは自分がアイスホッケーのキャプテン、息子さんが塾高野球部のキャプテン。コーちゃんは、「知る人ぞ知る」加山雄三の仲間。先日、150年の式典翌日の連合三田会で、加山雄三のライブが有ったがそれに出たそうだ。僕の同級生が店に一人で入って来て、入るなり、「おい!如何したの?此処だけは景気がいいんだね!」満席状態。

☆11月29日 アフ友野球練習世界情勢を反映してか、アフリカンの参加がゼロだった。人数も少なく他所のチームに試合を申し込み練習試合。実力伯仲好ゲーム。来年は試合を多くすることが必要だろう。

☆11月30日 杉並三田会「忘年懇親会」講演 慶応高校七條野球部長
「おしゃべりな部長」部長が語る慶応義塾高校野球部案内 甲子園の裏方のレポート

部長の熱弁と今の高校野球会の話。皆、良く聞いていた。部長先生がデータ上「初球が勝負...」投打とも...全く同感。又、巨人軍藤田監督の告別式の当日、川上監督の弔辞の中で読まれた、「当たり前のことを当たり前にやれば...」と言う名物野球部長長尾先生の言葉を藤田さんが座右の銘にしていた話もされた。懇親会が終わって、七條先生に「あの言葉をどうしてご存知なのですか?」と尋ねたら、翌日の新聞とMassyのブログ(‘06-2-16「藤田さんの告別式で」)ですよ」と言われて嬉しかった。少しは歴史の伝承に役立った様だ。

☆Letter To 「夢は神宮へ」さん「慶応フイリーズ」惜しい試合 残念でしたね。息子さんキャッチャーをやっているんですね。新聞で見ました。どんな大学生生活を送っているのか気にしていましたが、兎に角、神宮球場へ勝ち進んで出たのですから、嬉しかったでしょう。塾高野球部のOBが準硬式でも頑張っているし、「丘の上クラブ」(昨晩は大林君も一緒でした)にも沢山入っているようですし何よりです。来年は「選択必修」を落とさないようにクラブチームは監督者が居ないので「セルフコントロール」が大事ですから...



最新の画像もっと見る

コメントを投稿