TakaPの数学日記

数学を教えていて感じたことや日常の感想などを記録しました。

リーマン予想

2009年11月19日 18時33分25秒 | 数学
 先日NHKで「リーマン予想」という番組をやっていた。素数の理論がなんと量子力学の世界と関係がある云々。
 リーマン・ゼータ関数についてはちょっとだけ知っていた。「ゼータの世界」などを話題にしている黒川信重氏が高校生向けに本を書いている。
「数学の夢-素数からのひろがり」だ。
 はじめどこで何を読んだかわすれたが、自然数の逆数和がある素数の式の積で表されることを知り、興味を持った。このブログにも記事にしたことがある。
 
 で、何のためなんだろうと思ったら、リーマン予想についての知識だった。
NHKの番組ではリーマン予想を解決しようと試みる時に使われる数学が量子力学で使われる数学によく似ているのだとかなんとか・・・。

 おもしろいと思ったので、Amazonで古本を2冊衝動買いした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験問題作り

2009年11月17日 18時04分10秒 | 日記
 試験問題ができあがった!
あとは印刷するだけ。まだ解答用紙の体裁を直さないと・・・。答えを書き込む欄の幅が不揃いなので直しをしよう。
 3年生の「内申」を決めるテストなので慎重に作ったつもりだが、出来はどうなるか。3年生諸君がんばれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザエさん50周年

2009年11月16日 22時13分35秒 | 日記
 昨日はサザエさん50周年の特番を見た。サザエさんのドラマ。サザエさんを観月ありさ、マスオさんを筒井道隆。おかあさんを竹下景子、おとうさんは片岡鶴太郎、という配役。
 アニメのサザエさんの実写版。サザエさんは昔江利チエミがやっていた。
久しぶりのサザエさんのドラマだったが、昔を思い出し、懐かしかった。現代にも通じるドラマ。昔はこういうドラマが多かったな。楽しい番組だった。またやってくれないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり孫の子守り

2009年11月15日 15時02分45秒 | 日記
 今日は孫の子守。2週間ぶり。今、孫は寝ているところ。このごろは一人で2階の階段を這い登る。目を離すといつのまにかいなくなるから、気を抜けない。
 最近になってようやくいろいろな発音ができるようになってきた。以前は、「あ」「ま」「んま」ぐらいしか言えなかったのに、「ば」「ぱ」「じ」が言えるようになってきた。いよいよ「じじ」とか言うかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試験問題づくり

2009年11月14日 12時12分27秒 | 日記
 やっと試験問題づくりの仕事ができる。いつもなら、1ヶ月以上前にだいたいの問題ができたのだが、今回は何かと仕事が続いていたのでのびのびになっていた。

 さて問題づくりだと張り切っていたのだが、自宅パソコンの調子が悪い。Mac上のWinXPがなかなか立ち上がらなかった。Macを強制終了させたところ、やっと起動し、いまブログの記事を書いているところ。

 試験問題づくりだが、昨日まで生徒の質問などに答えているとき、生徒が見たことのある問題をもってきた。ワープロで書いてある問題だった。一昨年転勤していった先生が作った問題だった。塾などに問題が蓄積されているようだ。
 「うちの学校用の問題だよ」と生徒は紹介してくれた。つまり本校で出題された定期考査の問題を塾がデーターベース化しているのだ。近隣校のものも蓄積しているようだ。
 実は前回の定期試験のときは、隣の学校の先生が出題した問題を生徒が持ってきた。ワープロのフォントや筆跡からどの先生だか分かった。
 さて、たぶん私が塾経営者なら同じことをする。おそらく、私の「過去問」も生徒が持っている可能性があるということだ。

 以前作った問題を作り変えて問題づくりをしたいのだが、オリジナルなものにしないといけないようだ。同じ問題を出題した場合は、応用問題などを事前に入手した生徒が有利になる。授業での力点の入れ方は以前とあまり変わらないから、どうしても似たような問題になってしまうので、注意と工夫が必要だ。さて・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電池交換

2009年11月13日 18時45分21秒 | コンピューター
 学校の自作パソコンの電池が切れている。マザーボードの電池だ。CMOSのバックアップ用である。
 パソコンを終了させてコンセントを抜くと、時計がそこで止まってしまう。起動の度に時計を合わせなければならない。フタをあけて電池の型番を確認する余裕がないので、しばらくは不便を覚悟しなくてはなるまい。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三段コースまたがっかり

2009年11月12日 18時50分07秒 | 将棋
「将棋世界三段コース」の返信がきた。
また100点だった。

 5月号 100点
 6月号 300点
 7月号 300点
 8月号 300点
 9月号 200点
10月号 100点
11月号 100点

合計1400点。三段までは遠くなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女房がいない4日間

2009年11月11日 19時29分38秒 | 日記
 11月4日から、女房がお友達と旅行。そしてその足で実家へ。帰ってきたのは8日。携帯電話を持たせたが、携帯の使い方が分からないらしく。いつも留守電になっていた。ときどき通じたが、そのときは元気そうに話していた。ふるさとの懐かしい人たちに会ったようだ。

 女房が帰る8日は何時に帰るのか何回もかけたが留守電だった。帰ってきたので、そのことを伝えると。電話が壊れているとのこと。見てみるとスイッチが切れていただけ。簡単に起動したのに・・・。機械音痴だなー。

 さて私はこの4日から7日は独身状態。何して遊ぼうか・・・と、考えたが。
 4日(水)は教員のバレーボール大会で夜がふさがった。
 5日(木)は自由に遊んだが・・・
 6日(金)は昼は高校入試の説明会の発表者。夜はPTA行事で発表者ということで、6日の夜はつぶれたし、準備に忙しかった。
 7日(土)は前々任校の40周年行事で昼から夜までお付き合い。
 8日(日)やっとゆっくり。図書館に行って女房が借りた本を返しに行った。

 女房がいつ帰るのか連絡がつかなかったので、温泉などには行けなかった。
ちょっと予想外だったか・・・。

 本当は試験問題作りの仕事もしたかったが、それもできなかったので。自由時間がたっぷりあった割には仕事が進んでいないのが不満。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40周年で・・・

2009年11月10日 18時39分19秒 | 日記
 前々任校の40周年行事に出席した。なつかしい人たちに出会った。30周年行事をその学校でやって、転任してから10年がたっていたのか・・・。
 祝賀会で「○○です」と保護者の方があいさつをされたが、お名前を聞きそびれた。見たことのある人だ。ところがすっかり忘れ失礼した。いろいろとお話をしたあと、まだ誰だっけと思った。その保護者方のお顔は覚えているのだが、生徒の顔が浮かんでこなかったのだ。つくづく申し訳ないと思った。

 2次会が終わり、家へ帰る途中でひらめいた。「あの子だ」。都立高校が学区自由化になったときだ。推薦入試だったかどうか忘れたが、現在は都内の有数な都立高校になっている。彼は3年間そこでがんばり、大学を出てからなんと東大の大学院に行っているという。あの場の失礼をなんとお詫びしてよいものやら。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角関数の微分パート2-4

2009年11月09日 17時21分48秒 | 数学
三角関数の微分パート2-4



 図の右上三角形P'QPのところに (sinθ)'=cosθであることが表れている。

 この部分を拡大すると


もとの図でΔθ→0 とすると∠OP'P→π/2 (90度)、∠OPP'→π/2 (90度)
また、∠OPQ=θであるから、図の赤丸で示された角度はθに近づく。

 このことからΔy/Δθ=P'Q/PP' →cosθ

dy/dθ=(sinθ)'=cosθ

終わりです。(cosθ)'=-sinθは各自考えてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする