ストロンチウム90やトリチウムのβ線測定や食材検査、ホールボディカウンターは以前より見学してますが今回は2日前にできたばかりの甲状腺がん検査センターの診察室の説明を受けました。
ストロンチウム90など市民団体による測定室は珍しい存在でアジアの国からも測定依頼がある、原水爆実験によるバックグラウンドがあり原発事故由来だけではないとのことでした。
ストロンチウム90やトリチウムのβ線測定や食材検査、ホールボディカウンターは以前より見学してますが今回は2日前にできたばかりの甲状腺がん検査センターの診察室の説明を受けました。
ストロンチウム90など市民団体による測定室は珍しい存在でアジアの国からも測定依頼がある、原水爆実験によるバックグラウンドがあり原発事故由来だけではないとのことでした。
スーパーひたちが踏み切り事故で1時間遅れ。研修の第一部のいわき市による原発避難者の現状と課題、モニタリングと除染について、放射線健康管理事業における検査結果等の途中参加。
武藤類子さんからの生々しい現状報告。文科省から県内2700箇所のモニタリングポストの撤去方針、飯舘村の帰還。学校再開に中学生から早すぎるのではないか意見に村長の1年延期など。