まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

県議会議員、中沢通訓・佐知茂人氏の政務活動費の使途めぐるマスコミ報道

2016年12月06日 | ニュース・関心事

驚くような県議会議員の政務活動費の実態が2日連続で報道。まだまだ続報がありそう。しかし、他人事でなく我が静岡市議会、10月26日朝日新聞報道の会派事務所保存の通信費やガソリン代など按分支出の領収書の非公表は条例違反の指摘。11月28日各会派代表者会議では直ちに公表、年内決着を求めた。


「皆さん、このテーマで市議会議員選挙に出ても当選できないでしょうね」

2016年12月05日 | ニュース・関心事

「若者の特権は世の中への異議申し立て」。報告は、労働、国際交流、教育、地域など。市長からは酷評コメント。防災訓練で遅れ最後の報告しか聞けず資料を急ぎ読み込み。実は私もがっかりした。市長は教育者としてレベルが高い。このレベルで為政者としての能力に期待したい。ただ計画通りに進める若者のタフさには感激。


「浜岡原発事故に備えるヨウ素剤配布」について遠藤広樹議員の質問

2016年12月01日 | ニュース・関心事

6月議会で「子ども被災者支援法を考える会」(代表小笠原 学)が浜岡原発広域避難計画の策定を求めて市議会に陳情するも不採択でした。遠藤議員が11月30日付西原牧之原市長の記者会見新聞記事を資料として示しながら質問。危機管理監の答弁「国・県の指示を待つ」にがっくり。