外国で一時的個人的無目的に暮らすということは

猫と酒とアルジャジーラな日々

2022年イタリア・ヨルダン・トルコ周遊記(8)~ローマ2日目・モスクと猫編(後半)~

2022-12-07 09:54:38 | イタリア

 

 

毎日ぼんやり過ごしているうちに、今年もとうとう最後の月に突入してしまった(デジャブ)。日本の首都圏では寒い日が続いているが、皆様いかがお過ごしだろうか。

 

うちの安アパートは窓の建付けが悪いせいか(まともなカーテンを掛けてないせいもあるかも)、昼間目覚めて室温をチェックしたら10度前後だったりして、かなりサバイバルな状況だ。昼間はエアコンとコタツをつけ、夜は毛布を重ねて凌いでいるが、もういっそ冬眠したい。恒温動物って、大変だなあ…

 

というわけで(?)、また間が空いてしまったのだが、今回はローマ滞在2日目の話の続き。ローマモスクを訪ねて行って、写真を撮らせてもらい、帰りがけに門番の男性にお礼として少しお布施を渡そうと思ったら、「寄付金?それは猫のエサ代か?」と言われた、というところで終わっていた。(前回の話

 

それを聞いた私が目の色を変えて(たぶん)、「猫のエサ代? ここには猫がいるんですか??」と勢い込んで尋ねたら、彼はこちらにやってくる猫を指さした。

 

おお~

 

キジ白の美猫さんが~

 

 

ぐいぐい来る~

 

 

やっぱりモスクには猫がいなくっちゃね!うふふふ、ふふふふふ(不気味)

 

盛り上がる私を見て、門番氏も心なしか嬉しそうだった。彼が猫を餌付けしているそうで、全部で4匹いるが、昼間は暑いから他の猫はどこか涼しいところに隠れているとのことだった。この猫の名前は「Marocco」(マロッコ)だという。イタリア語でモロッコのことだ。

 

モロッコちゃんは私がエサを持っていることを敏感に察知し、すり寄ってきてくれたので、日本から空輸したいなば食品の「焼きかつお」やちゅ~るを振舞った。

 

いなば食品のスローガンは「世界の猫を喜ばす。」そのまんまやん。

 

 

私が猫好き丸出しでエサをあげたり写真を撮ったりするのを見て、さっきまで冷たかった門番氏の態度が一気に軟化。「預言者ムハンマドは、床に置いた外套の上で寝ている猫を起こさないため、袖部分を切り落として外套を着た」という逸話を教えてくれたので、その話は日本の猫好きの間でも有名だと逆に教えてあげ(私の周りだけかな)、預言者の教友で、猫好きで知られるアブー・フライラ(アラビア語で「子猫のお父さん」という意味の呼び名)の話などをして盛り上がった。(参考

 

すっかり打ち解けたところで、彼が「モスクの中で暮らす人たちがいるから、訪問客は決まった日時にしか入れないが、入り口の前で写真を撮るのは構わないし、外階段の上から見える小モスクの写真も撮っていいから、もう一度行って来たらどうか」と言ってくれたので、再び撮影しに行った。でもすでに十分写真を撮っていたし、小モスクも発見できなかったので、早々に戻った。

 

戻ったら、モロッコちゃんが水を飲んでいたので写真を撮っていたら、また何かくれるのかと期待してすり寄ってきたので、ちゅ~るビッツをあげる。残りのちゅ~るは門番氏に託した。

 

 

あのカバンの中にまだ美味しいものがある気配がするにゃ~

 

 

さて、お腹いっぱいになったから、どっかで昼寝するにゃ~

 

 

よく見ると、後頭部が刈り上げ君。

 

 

猫が立ち去ってから、しばらく門番氏とお喋りした。猫の名前から推測できるように、彼はモロッコ人だったが、長年イタリアに住んでいて、ここの暮らしに満足しているとのことだった。

 

アラビア語のフスハー(標準語)が話せるかどうか聞いてみたら、話せるとのことだったので、練習のためイタリア語からアラビア語に切り替えて話させてもらった。アラブ人はフスハーが苦手な(話せない)人が大半なのだが、宗教関係者は話せることが多いのだ。アラビア語で話しつつも、時々頭が混乱して、ついイタリア語の単語が混ざったりしたが、なにしろ相手は両方できるので、何の問題もなく通じた。言葉が通じるって、素晴らしい。

 

話し始めてわりとすぐに、案の定「何歳か、結婚しているか、子供はいるか?」等と聞かれた。アラブ人男性との会話で避けては通れない質問だ。私が年を正直に答え(驚いていた、うふふ~)、「結婚はしてない。自由に旅したいから」と適当に答えると、彼は少し考えてから、「その方がいい」と真顔で言ってくれた。「建築家か?」とも2,3度聞かれたので、このモスクを訪問する建築家は少なくないのかもしれない。あまり類を見ないデザインのモスクだから。

 

別れ際、「明日の午前中はモスク内部が見学可能だから、また来なさい」と言ってくれたが、間に合うように早起きできる自信がなかったので、「来られたら来ます、インシャ―アッラー」とだけ答えてモスクを後にした。

 

帰りは鉄道で帰った。グーグル先生に聞いたら、行きに通った高架のある駅が「Campi Sportivi」駅で、そこからFlaminio(フラミーニオ)まで列車が通っていることが判明したのだ。フラミーニオからテルミニ駅までは地下鉄1本でいける。これで来たら楽だったのに、気づくのが遅かったわい…

 

フラミーニオ駅にはすぐ着いた。暑い中歩き回って疲れたので、少し休憩する事にして、広場の近くのバールでプロシュット・コット(Prosciutto cotto、加熱済みのハム)とチーズを挟んだパニーノとビールを取り、外のテーブルで通りを眺めながらゆっくり食べた。ぼんやりしてる間にパニーノを温められてしまったが、イタリアなのでハムもチーズもパンも美味しかった。サルデーニャ製の冷えたビールも当然美味しい。

 

 

 

 

おこぼれのパンくずを狙って待機しているすずめが道路にいたので、パンの具の入っていない部分をちぎって投げてあげたら、小型戦闘機のように飛んできた。

 

 

こちらのすずめは色が薄め

 

 

パン屑ゲット

 

 

ハトも乱入

 

 

結局半分くらいパンをあげてしまった。

 

 

食べ終えてから、メトロでテルミニ駅に戻った。疲れていたから、夜はもう外出しないことにして、駅構内のスーパー・コナドで夕食を買って帰ろうと思ったが、道に迷ってたどり着けなかった。方向音痴って、かなしいことね…仕方がないので、地下のバールで生絞りのオレンジジュースを飲んで一息つき、ホテルに戻ることにする。

 

 

ここもイタリア南部系のバール

 

 

美味しそうな南部の郷土菓子も売られている。

 

 

ホテルの部屋に戻って、道すがら買ったビールをぼんやり飲んでいたら、エリザベッタさんがノックした。「部屋にあった飲みかけの赤ワインの瓶を冷蔵庫に入れておいたのよ。冷えていた方が美味しいだろうと思って」と言って、瓶を渡してくれる。イタリア人も夏は赤ワインを冷やすのか、と意表を突かれたが、礼を言って受け取っておいた。親切な人だ。

 

よく冷えた赤ワインの瓶を眺めていると、うちの母がかつて私が里帰りする度に、「何飲む?赤ワイン冷やしておいたよ!赤ワインって冷やすものなんでしょ?」と言っていたことがふと頭に浮かんだ。私はその度に「お母さん、赤ワインは冷やしちゃダメ。冷やすのは白ワインよ」と訂正したものだが、イタリア人も赤ワインを冷やしているんだから、母はあながち間違っていなかったのかも…

 

ビールとワインを飲んでから、しばらく昼寝したら、少し元気が出たので、夜8時頃夕食の買い出しにまたテルミニ駅に出た。今回はコナドが発見できた(地上だと思い込んでいたが、地下にあった)。

 

 

ビタミン補給のため、生オレンジジュースを購入。セルフサービスでペットボトルに詰める方式。

 

 

総菜コーナー。クスクスもある。

 

 

アジア食品コーナー。即席めんが充実している。

 

 

インスタント味噌汁がヨルダン製のホンムスの隣りに並んでいる。

 

 

紙パック入りのワインコーナー。ベンチ飲みによさそう。

 

 

結局オレンジジュースの他にライスサラダ、あんず数個、白ワイン(瓶入り)を買った。合計約10ユーロ。ホテルに帰ってシャワーを浴びてから、テレビのウクライナをテーマにした討論番組を眺めながら食べた。出演者は皆怒っていて、大声で一斉に喋っているのに、なぜか会話が成り立つというイタリア的な展開だった。ライスサラダは量が多かったが、ビネガーが効いてさっぱりしていたので完食できた。夏の食欲のない時はこれが一番だ。

 

 

 

 

翌日はトレビの泉やパンテオンなどの王道の観光スポットに寄りつつ、その近くの保護猫施設を見に行くつもりだった(モスク訪問はもう頭になかった)。熱中症にならないように気を付けなければ・・・

 

 

(続く)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  2022年イタリア・ヨルダン・... | トップ |  日付不明まとめ書き日記2022... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (meretseger)
2022-12-07 15:33:20
更新お待ちしておりました。本当は毎日更新していただきたいくらいですが、せめて年内もう一度。そして新年には、イラストも楽しみにしております。
返信する
ウンム・キタト・ミチさんへ (Zhen)
2022-12-07 20:39:27
今回、かなり読みごたえありましたよ。
ブラボー!

>「何歳か、結婚しているか、子供はいるか?」等と聞かれた。アラブ人男性との会話で避けては通れない質問だ。
そーなんですね、中国の人は、それに加え、「給料、いくらもらってる?」と初対面でもふつうに聞きますよ。

生オレンジジュース機、皮ごと絞るんですね。飲んでみたいなぁ、インドネシアは、どうやって絞ってたっけ?

meretsegerさんも楽しみにされているようですね。帰国まで書いてから冬眠してください。(笑)
あとは、ネウロズの前に目覚めてくださいね。

では、また。
返信する
meretsegerさんへ (michi)
2022-12-08 18:31:29
その声はルクソーラさん(心の耳で聴いています)コメントありがとうございます~お待たせしましたね…

私も毎日更新したいんですが、悪い魔法にかかっているかのようにいたずらに時が過ぎて行きますわ~年内にヨルダンまで行きたいので、がんばるぞ~(いや、無理かな…)

イラストを期待している人がいるとはΣ(・ω・ノ)ノ! ずっと描いてないからな~描き初めできるかな~

では、これからも気長にお付き合いくださいませ~
返信する
Zhenさんへ (ウンム・キタト・ミチ)
2022-12-08 18:37:50
いつもコメントありがとうございます~今回は(も)テーマが絞り切れず、長々と書いてしまいましたが、お気に召したら幸いです~

中国の人、初対面で給料の額を聞くんですね。聞いてどうするんだろう。低かったら冷たくされたりしないかな…

生オレンジジュース、アラブの道端の屋台ではよく手動の装置で半分に切った実を潰して絞ってますが、インドネシアもそうかしら~

帰国まで書くまでに春が終わってる気がします…今年はネウロズはどうなりますかね~無事に開催されますように~
返信する
Unknown (メアリ女王)
2022-12-23 20:09:13
こんばんは。ひとつひとつが充実した旅行記ですからなかなか簡単には更新できないと思います。ゆっくり続きを待ってます。キリストはエボリに‥は原文でお読みになるし、アラビア語でムスリムの男性と話すし、なんて頭のいい方なんだろうと、胸のすぐ思いがしました。すてきてすね。なんたか元気が出てきます。猫はだーーーい好きです(笑)イタリアにもすずめがいるんだ‥
返信する
メアリ女王様へ (michi)
2022-12-24 06:16:19
コメントありがとうございます~お元気ですか?

なんだか魔法のようにすごいスピードで時間が過ぎて行って、旅行記はまだ最初の方しか書いてないのに、もう年が暮れそうです~もうちょっと頑張りたいものですが、なかなか・・・気長に見守っていただき、ありがとうございます~

私の会話力はどの言語でも笑っちゃうくらい低いのですが、まがりなりにも相手の言語でコミュニケーションすることによって、見えない窓が開くような感覚がありますね。もうちょっとこの言語的知識を社会(人)の役立てたいところですが、これもなかなか・・・

猫かわいいですよね~猫のいる惑星に生まれてよかったと思ってます。すずめもかわいいですね。イタリアでも中東でも見かけますよ~

では、Buon Natale e Felice Anno Nuovo!

これからもよろしくお願いいたします~
返信する

コメントを投稿

イタリア」カテゴリの最新記事