先週はずっとパッとしないお天気でしたが、今日は久しぶりに気持ちの良い晴れで、明日はもっと気持ちよいお天気になる予報。仕事に向かう足取りも軽く、鼻歌ぐらい出るかもね。帰りにワインを買ってこよう、と今から考えています。
さて、わが庭の牡丹ですが、二つある蕾も日に日に膨らんで、今じゃゴルフボールよりも一回り大きくなりました。これが開くと花びらが幾重にも重なった、直径15センチは優にある花になります。
むか~~しむかし、幼稚園や小学校の運動会や学芸会、お楽しみ会の飾りつけのために、ティッシュでお花をつくりましたよね?あんな感じになるんです。
しかし、あれだけの花びらを、よくこの大きさに格納できてると思うと、マダム牡丹は収納名人ですね。
そうなんです。牡丹につける呼称は、ちゃんでも、さんでも、くんでも、なく。
やはりMadameなのです。フランス語ではPivoine(ピヴォワインヌ)です。
Madame Pivoine。映画のタイトルになりそう・・・。
さて、わが庭の牡丹ですが、二つある蕾も日に日に膨らんで、今じゃゴルフボールよりも一回り大きくなりました。これが開くと花びらが幾重にも重なった、直径15センチは優にある花になります。
むか~~しむかし、幼稚園や小学校の運動会や学芸会、お楽しみ会の飾りつけのために、ティッシュでお花をつくりましたよね?あんな感じになるんです。
しかし、あれだけの花びらを、よくこの大きさに格納できてると思うと、マダム牡丹は収納名人ですね。
そうなんです。牡丹につける呼称は、ちゃんでも、さんでも、くんでも、なく。
やはりMadameなのです。フランス語ではPivoine(ピヴォワインヌ)です。
Madame Pivoine。映画のタイトルになりそう・・・。