友人たちと3人で参加してきました。
午前中は関西学院大学の冨田先生の講演。
「戦争あかん!世界が一つになるために」
午後は五つの分科会。
私は「地球温暖化・気候危機とエネルギー政策」に参加。
冨田先生の話で印象深かったこと。
ロシア対ウクライナ、イスラエル対ガザなど、
どちらの側につくのかを問うのでは分断に巻き込まれる。
私たちの軸足は戦争を許さないところに。
ロシアは自分が常任理事国の議長をやっているときに開戦
安保理では拒否権を発動した。
安保理は機能しない状態になったけれど、
すぐに国連緊急特別総会が招集されて
「ウクライナに対する侵略」と題された決議が
賛成140カ国反対5カ国で採択。
ハマスの大規模攻撃とイスラエルの大規模空爆・地上攻撃に対しては、
アメリカが拒否権を発動したけれど
すぐに国連緊急特別会合が開かれて
「人道的休戦」「人道的回廊の設置」「民間人の即時釈放」等を求める決議が採択。
賛成121カ国反対14カ国保留44カ国。
世界は大国のエゴを許さなくなってきていること。
これは核兵器禁止条約ができた過程から生み出されてきた流れ。
トランプ大統領は核兵器禁止条約批准国が49カ国になったときに
批准を撤回するようにと書簡を送ったけれど、撤回した国は一つも無かった。
いまは「2024年1月16日現在 署名:93か国・地域、批准:70か国・地域」になっています。
(広島市のホームページから引用)
大国がいうがままの世界ではなくなってきているんですね。
ところでプーチンが国際刑事裁判所から戦争犯罪人として指名手配を受けているとのこと。
だから、国際刑事裁判所の加盟国に行ったら即逮捕されるそうです。
だから再選されても外遊とかで行ける国が限られている。
ヘエ~?ですね。
昼からの分科会は3人別々のところに参加、4時ジャストに終了。
時間厳守がすばらしい。
他府県からも来ておられるので、電車等の都合もありますよね。
いつものようにお茶しておしゃべりして解散でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます