東京では、行く予定にしていた場所が二つありました。
まずDisneySea。
広島から戻ってきた日で、
時間に余裕をもって来場しようとしたこともあり
夜の部のチケットを前もって購入していました。
これがなんだか残念な結果を生むことになるのです。
最初の残念。
まず行った日が寒かった。
しかも日没後はもっと冷えたのです。
寒いと知ってたら夜のチケットなんて買わなかった。
たくさんの若い女の子たち、ミニスカートそれも生足で闊歩していました。
そして二つ目の残念なこと。
写真ではiPhoneが良い仕事してくれてるから明るく撮れているけど
実際はとても暗かったんですよ。
今年の1月、本場フロリダのDisney Worldで夜のパーク内にいたことがあったけど、
その時は暗いなんて思わなかった。
なんでDisneySeaはこんなに暗いんだろう。
そして三つ目の残念なこと。
それは人、人、人。
とにかく来園者数の数が11月の平日の夜にもかかわらず、ものすごい数でした。
なので、乗れたアトラクションはこれだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ad/8b9daeb3edf05fb50a10a839649d568e.jpg)
ブローフィッシュバルーンレース
これ、子供の乗り物です:)
でもこれはこれで可愛かったし楽しめました。
四つ目、最後の残念なことと言ったらやっぱり
ハニバニが負傷してて歩き回れなかったことです。
チケットは買っていたけど行くのやめようって提案したのですが、ハニバニも大好きなDisney。
歩き回らなければ大丈夫!
と豪語したものの、そこはやはりディズニーパーク。
そういうわけにはいかぬのじゃ。
気が付いたら観光地並みに歩いていました。
これじゃ病院の先生に𠮟られる。。。
さっさとホテルへ戻ろうと、うっかり飛び乗った電車がホテル近くの駅で止まらない特急でした。
下りるはずの駅を電車が猛スピードで通過したとき
思わずここはトワイライトゾーンかと思い、本当に絶望的な気持ちになりました。
全然違う遠くの駅で乗り換えしないといけなくて、ハニバニは余計に歩かねばならず。。。
次の日は東京チームラボプラネッツに行く予定でしたが、それは行くのを中止しました。
ハニバニの脚の腫れが足首にまで勢力を拡大してきたので。
なのでその日は狭いホテルの一室で、二人で読書三昧することにしました。
でも読書三昧の一日もそんなに悪くはなかったです。
あとはNHKで相撲観戦してました。
いろんな力士を見ながら、ああでもないこうでもないと言い合うのもまた新鮮な時間でした:)
.