今週からはちょっとレベルアップして、お題が『フレーズ』になり、他の同僚の何人かは絵の途中で「無理!描けない!」って言い出す人もいる中、
私は違ったわよ。
私に当てられたお題を見て、すぐさまThis is a piece of cake!(簡単じゃん!)て言ったのに
お題を出したブラッドさえ『ほほー。では描いてもらおうかな。』と言ったぐらい信じてくれてなかったの。
ここからはみなさんも一緒にお考え下さい

制限時間は1分だったけど、ものの30秒以内で描き終えてすぐにチームメイトが正解。
歓声が上がった:)

びっくりしたブラッドが、「アートスクールに通ってたの?!」
...いや。アートスクールに通ってあの程度ならお金出して通う必要ないじゃん。
マウスで描くのは難しいけど、今までも奇妙な絵を描いてるから(昨日のぺんすも)慣れたかな。
答えはWhen pigs fly(豚が空を飛ぶ時)でした。
聞きなれないフレーズかも知れないのでざっくり説明すると、豚は空を飛びません。なので、仮にAさんがBさんに無理なお願いをしたとします。
Bさんは、I will do it WHEN PIGS FLY.(豚が飛んだらやってあげる。)と言いました。
つまり、「有り得ない(無理!)」という意味です。
先週のデミ嬢よりかは上出来だったと思う!
でも同僚は「ケイエスは絵は描けるんだねー」っていうの。
それって「絵も描けるんだね」だろ。
我、自画自賛の人生:)
強く生きる。
相当いじられたが、束の間の心の休息だった。
というのも、今週に入ってからなんだかみんな仕事が多すぎてピリピリムード。
私もそうで、昨日はブラッドとややこしい仕事を解決しようとしていて、お互いに険悪ムードでメールのやり取りをしていたところに
VPN(Virtual Private Network)の停電でリモートアクセスできなくなったりと、凹む一日だったの。
だからぺんすを描きながら気を紛らわしてたw
今日のピクショナリーでみんな笑ってて良かった。
今日のハニバニランチはイタリアン。

野菜とチーズトルテリー二のペストソース和えとアルグラサラダ。
ハニバニはお肉が無い!とちょっと不満だったけど私はこれ好き。美味しかった!
でもアルグラってちょっと苦みがあるよね。私にはちょっと大人なサラダでした。
キッチンで後片付けをしているハニバニに熱視線を送るフリちゃん...

その彼女に熱視線を送る私と目が合うと、


こうなる。
いいもん、別に。
.