バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

今こそ引きこもる時

2020年02月29日 | アメリカ生活
ラッキーなことに、ハニバニはずっと自宅勤務のテレワークで
私は車通勤で、仕事も接客業ではなくお互いに距離を置いて仕事が出来る環境にある。


週末は外食するよりも、最近はオーダーしたものを家で食べるようにしている。
本当なら家で自分で作る方が良いのだけどね。


このところ、週末はけっこう引きこもってるなー。


用が無ければ家に引きこもって、DVDNetflix鑑賞したり、昼寝してるわ。
猫が近くに寄ってくると、眠気誘導をバキバキ放出するので眠たいのなんのって。


だからとっても静かに引きこもっております。


引きこもるのは、社会的にネガティブなイメージあるけど
今こそしっかり引きこもる時だと思う。
それが許される人は。


この期に及んでイベント開催とか旅行に出かけるとか
ちょっと「え?」てなるよね。


上司のブラッド。これから一週間、家族でフロリダ旅行ですって。
2歳の子供連れて。
「大丈夫なの?」と、こないだのミーディングで聞いたら
「平気。娘も元気だし、心配ない!」
いや、心配しろよ。
旅行どころか空港にも近づきたくないしDCにすら行きたくないよねーと
デミ嬢とランチしながら話をしたの。
本当ならうちらもテレワークしたいよねって。







突然入ってきた緊急速報。
アメリカ本土で初めて死者(ワシントン州)だって。


今まだバージニア州、DCそれからメリーランド州では感染が確認されていないのだけど、なんだかそれすらちょっと怪しい。
大きな国際空港抱えてるのにね。


.
コメント (2)

レポート訂正プリーズ

2020年02月28日 | お仕事
ブラッドから課せられた今年の目標の一つに、
分析解析のレポートを、今までよりももっと深読みした内容にすることがある。


今月半ばから、やっと1月分の集計が集まったので
こないだからけっこう時間をかけてレポートをまとめているんだが
これがなかなか難しい。


言いたいことは去年とほぼ一緒になりそうなところを深読みしないといけない。
だからいろんな角度から数字を比べてみたり、他の資料を引っ張ってきたりと
それこそ「深読み」しているから時間がかかる。


去年なら1時間ほどで完成していたレポートが、今年はその倍かかって
しかもそれを数日間何度も読み返しては訂正したりすると
なんでこんなことに時間を使ってんだろ...と腹が立ってくるのだった。


レポートは、誰が見ても理解できる内容でなければならない。
表している数字が合理的で意味を成していなければならない。



私がこの仕事に就いた時に、当時のトップだったジョンに言われ続けた言葉。
だからレポート、特に私が用いる図表を説明する際には文章は簡潔にしておくことを
心掛けている。

私の提出するレポートは、簡潔で読みやすく、データがピンポイントで解ると
言われていたのだったが、たまに簡潔すぎて
簡潔すぎて肝心なところが抜けてるとブラッドに指摘され、
そうかそうかと訂正するべくもっと深読みすると今度は
詳しすぎて内容がNit-Picking(嫌味っぽい)と言われる。


じゃどうしろと言うのよーーーーーーーというフラストレーションで頭を抱えていたのだったが
ダメもとのでは訂正プリーズという開き直った気持ちで提出するレポートに
まさかの「Good Job!」が返ってくると、マジで嬉しい。


どんなに嬉しいかというと、その場で隣の男の手と手を取りながらハレルヤ合唱したくなる。
どうして隣の男なのかというと、彼のレポートもまたブラッドに修正されまくりなのだった。
彼の場合はレポートの内容ももの凄く込み入っていて、費やす時間も私のそれの比ではない。
こないだから長時間かけて作成したレポートが『気に入らない』と返されて、かなり落胆していた。
修正しては私に「これどうかな。」とか「これ理屈が通じてる?」とかしょっちゅうアドバイスを求めてくるが
私は私自身の問題と向き合っているのでちゃんとしたアドバイスなんかできない。
ただ彼も時間をかけるにつれて、私が読んでも理解しやすくなるほど進歩し始めた。


今日ようやく全ての月末のアナリシスが終わった!!!!
心、すごく晴々~~~~~~~:)
しばしコロナウイルスの不安も払拭される気分。


来月になればまた2月分の分析解析は待っているんだけどね。


******************

今日家に帰ったら、ハニバニがフリちゃんの監視のもとパズルを作成しておりました。



ハニバニを監視しながら、時折窓の外の小鳥を見たり、行き来する車を眺めたり



このプヨプヨの手手を見るだけで、私はストレス解消。





ウザいわよと、イカ耳ング(イカ耳ing)で訴えるのでこの辺で。


皆さん、ウイルスに気を付けて、よい週末を!


.


コメント (2)

免疫力、出番だ

2020年02月27日 | アメリカde健康管理
手がね、カッサカサなのよ。


これまでも手洗いはこまめにやっていたけど、
今になっては回数はおろか、一回の手洗いにかける時間も随分と長くなったよね。


しかも会社のお手洗いのソープって安物に違いないから
手の潤いがぐんぐんなくなってく。


ハンドクリームと手洗いのいたちごっこみたい。


こちらアメリカ、北バージニアでも前代未聞のマスクが売り切れてる状態。
日本じゃないから、もともとストックしてあるマスクの品数もそんなになかったとも思うけど。
アマゾンでも品切れ在庫切れが目立っていて、
他に目立つものが、日本のネットで最近本当に目にする
転売ヤー(転売するために品物を買いあさり、違法とも言える値段で転売する奴ら)
が売ってる超お高いマスクの数々。


日々の気分が滅入るようなニュースに便乗して、ここまできてまで汚い商売してるとか、
もう人間の心なんてなくなってるだろお前たち、って言いたいね。


えーっと、何の話してたんだっけ。
そうだ、手だった、手。


ドアノブ、エレベーターのボタン、とにかく触りたくない!!!と思っていたら
寒くもないのに手袋はめたままで、パソコンに入力する時点で
ああ、外さなきゃ...っていう状態。



もう何も触りたくないという気持ちが不意に手袋してれば
安心感につながったのかしらね。
会社のフロントセキュリティーポイントにいる警備員らは
ゴム手袋し始めたわ。


私がまだラッキーなのは、接客業ではないし、お金も触ることもないし
デスク周りは他の人とは離れている。
毎朝デスクは消毒用のウェットティッシュで拭いてるけど
最近になって、こんなんで本当にウイルスを防げるんかなとか
ちょっと弱気になってきた。


それでもやっぱり個人レベルで出来ることはやろう。
手洗いとか人が群れる場所へ行かないとかね。


でもやっぱり一番大切なのは、自分の体の免疫力を強化することかもよ。
最悪の事を考えると、遅かれ早かれ感染してしまうかも知れない。
どこで感染したのか?って人が感染してるぐらいなので。
このウイルスの感染率の高さ、想像を超えてる。


今週末、ビタミンCももっと買っておこう。
仕事でのストレスは今のところ落ち着いてるから大丈夫。
日頃から夜更かししないけど、とにかく体を休ませよう。
ストレスは免疫力を下げるのよ。これ本当よ。


頑張れ、私の免疫力!
今までだって頑張ってきたのだから。

OGPイメージ

戦え、私の免疫力 - バージニア労働者

私のとりえの一つに『とにかく元気』ということがある。自分が元気で元気でしょうがないから、とりあえず周りの人も元気にしましょうという感じで『風...

戦え、私の免疫力 - バージニア労働者

 

OGPイメージ

!!!Bruno Mars コンサートチケットゲット!!! - バージニア労働者

数週間前にDepecheModeのコンサートに行ってきたばかりですが、また行ってきますよ今度はこの人のコンサート!!!チケットも届いたのさ♬...

!!!Bruno Mars コンサートチケットゲット!!! - バージニア労働者

 



皆さんの免疫力も、この嵐を乗り越えていけますように。


.
コメント (2)

備えてることを後で笑うために

2020年02月26日 | アメリカ生活
さて、皆さん。
ハニバニは一体何をしているでしょうか?





ハニバニの目の前のバッグ。
これね、災害非常事態用のEmergency Bagなんだけど
ハニバニが中身をチェックしているところ。


ハニバニは以前アメリカ海兵隊だったからリスクマネジメントには長けており、
もしもの事が起きたら必要なものはここに
というこのバッグの他に、飲み水の確保からバッテリー、ロウソク、非常用の食糧から小物、
フリちゃんのキャットフードに至るまでちゃんと用意している。





飲み水や非常食に関しては、定期的に賞味期限もチェックして、その期限が近付くにつれて
普段の生活で消費を始め、そしてまた新しいのを買うという感じ。
私だけではきっとここまで出来ていなかっただろう。


どうしてこんなことしているかというと、実はじわじわとこちらアメリカでも
コロナウイルスへの警戒が広がっていて、最近になっていきなりイタリアで感染が拡大されたことで
一気に不安感も拡大された。


今こちらで心配されているのはウイルスに感染して病気になることもさることながら、
流通が滞り、食料品や物品が手に入らなくなるケース。
これは本当に困る。
ここはアメリカなので、物が無い上に需要が重なってくると
火事場泥棒というか、お店のドアを破壊して略奪し始める人もいる。
もしかしたら住宅にもそういう強盗があるかも知れない。
「銃ってやっぱりあった方がいいのかな」
というハニバニのつぶやきが、私の不安感を一層募らせた。


どうなっちゃうんだろう。
世界中に優秀な医者や学者はたくさんいるだろうに
未だにこれといってワクチンも治療薬もない。
感染率が高くて早いから、感染ルートがどこなのかを知ることはもう無理かも知れない。


そういえばアメリカにお住まいの人限定になっちゃうんだけど、
もしマスクが手に入らない場合の、緊急の代用品としてこれが





使えるそうだ。
これ、エアフィルター。
アメリカはセントラルヒーティングなので、この手のフィルターが必要。
この枠を外して、中身の金具も全部外します。
このフィルターは高性能で、埃やカビ、喘息の元となるハウスダストから
アレルギーを引き起こす花粉もシャットアウトするので、
これを鼻や口が隠れるぐらいの大きさにカットし、面倒だけれどもそれを
顔に当てがい、しっかりしたテープで外からの空気が入らないようにすれば
簡易マスクになるそう。
日本製のマスクには劣るが、無いよりまし。


いざという時はそうするしかない。
面倒くさいーーーなんて言ってられる場合じゃないだろう。


ここまで書きながら本当に思うのは、後々になって
「これって取り越し苦労だったよねー」と笑うことができたら、
それはそれで幸せだよねってこと。


我が家に買ってある、たくさんの非常食(缶詰たくさん)を眺めながら、
これを食べないままいつか賞味期限が近付いて、また大量に消費せんといけんねって
笑う日が必ず来ることを祈らずにいられない。


.
コメント (4)

愛溢れる税理士事務所2020

2020年02月22日 | アメリカ生活
只今アメリカはTaxationの真っ只中。
日本では何て言うのだろう。源泉徴収?かな。
この時期、アメリカではすごくお金が動いていると言っても過言ではないぐらい。
と言うのも、扶養家族がいる家庭では去年払った税金の一部が返ってくるから。
だから今の時期に春休みとか夏休みの旅行の予約したりする人が多いのだ。
車の買い替えとかしちゃう人も多い。


うちは夫婦二人、二馬力で働いている上に扶養家族がいないので
このTaxationのシーズンは出費以外の何ものでもない。


でもまあとりあえず今年もローリーのいる税理士事務へ行ってきた。
OGPイメージ

愛溢れる税理士事務所 - バージニア労働者

アメリカで子供がたくさんいる家庭は、この時期になるとちょっとした(あるいはガバッと)お金が入る。日本でいうところの「年末調整」である。家庭に...

愛溢れる税理士事務所 - バージニア労働者

 


ルーディ君は今年も健在で、訪問するとすぐに2階のオフィスに大好きな骨を持参して迎えてくれた。



去年のクリスマスプレゼントの牛の骨。
犬って本当に骨が好きなんだね。知らなかった!

一緒に遊ぼー!って誘ってくれるも
『ダメです!ハニバニさんとケイエスさんは今忙しいんだからね。』とお母さん(ローリー)に言われ、



ルーディ、シュンとなる。
犬ってこういう同情をそそる顔がすごく上手だよね。
私ら二人も思わず「ごめんねルーディ...」てなる。
仕方ないのでその骨を一人ぼっちでガリガリ...


(後ろ足の柔軟さよ)

ローリーの仕事中もずっとガリガリガリガリガリガリの音がしていたんだが、
意外と耳障りではなく、むしろASMR

書類整理がやっと終わり、ハニバニが近づくととても嬉しそう。





しかしこの直後、余りにも興奮したルーディ君、去年は腰ふっちゃったがが今年は頭突きのジャンプで
ルーディ君のお鼻がハニバニの頬を直撃。
あろうことか、誰かにパンチされたかのごとく赤く腫れてしまった。
大型犬てすごいな。


ローリーに激しく叱られて、またもやシュンとなるルーディ君。



猫と違い反省の色を隠せないルーディ君は、素早くハニバニの横へやって来て
ハニバニのお膝に顔を乗っけていました。
猫は悪いことして叱られても加害者の素振りなどなく、決して反省の色も見せない。
それも魅力の一つと言われる猫の存在。



「反省の顔」ていうカテゴリーないもんね。



近い。



もうすぐ春かなと思って久々にピンクのネールにしてもらったが、



寒くて寒くてやっぱり季節はまだ冬だったんだなと実感した週末。
冬のネイルは濃い色の方が暖かそうで良いかな。


.
コメント (4)

2020年のゴール

2020年02月20日 | お仕事
一月の終わりに去年一年間の成績が発表され、
そして今日、今年の個人目標が発表された。


簡単に言うと、今年の成績を決める基準となる目標。


その与えられた目標に向かってどうパフォーマンス
するかでお給料の支給額が変わるのだ。


多分来月ぐらいに今年の年収が発表されるはず。


余程のことがない限り毎年それなりの昇給があり、
個人の前年度のパフォーマンス次第でその昇給額も「まあまあかな」レベルから、
「わぁ❤」レベルまで変わってくる。


私の前年度の成績は普通(個人的に気に入らなかっただけ)だったので、
今年の昇給額もそれなりにあると思っている。
緊張するが、来月が楽しみだ。


さて、今年課せられた目標。


去年に比べてレポートの数が増え、分析解析の内容も今までよりずっと深い読み込みを
期待されるものだった。
でも去年よりもそんなに無謀な目標ではなく、
私の頑張り次第では、今年こそきっと去年よりも成績を上げることができそう。


昔から「ノルマ」と言えば、なんだか言葉の印象が悪かったが、
仕事するにあたって目標を目指して頑張ることができるのは
悪いことではないと思う。


言い換えると、そこに向かって頑張りさえすればいいので
むしろ目的地が見えている状態。
何を目指してどう頑張ればいいのか分からなくなるという、
自分を見失うような環境ではないので、かえって仕事しやすいかも。


隣の男もブラッドに今年のゴールを貰ったようで
なんとなく呆然としていたので見せてもらったら、
私のゴールとはかけ離れて過酷だった。
私にしてみれば、こんなの無理!と叫び、
窓を突き破って飛び降りたくなるほどの内容だった。


あんまり上には行きたくないなーと思わせる。
昇格しても、それからステップダウン(自分の意思で降格すること)する人が増えている
ことも事実だ。


頑張れよ...と心でそっと思うが、とりあえずまず自分のことだ。
私も頑張らねば。


キリリとしたフリちゃんが


(でもお鬚が自由すぎる)

急にテヘペロ。







キッチンでいきなり驚く謎。
私の後ろを見つめて驚愕するの、ヤメテ―。



.
コメント (4)

不発でごめんね

2020年02月18日 | お仕事
松岡修三という人が、やたら熱いらしい。



ごめんな修造


皆さんは熱い人、好きですか?


私はその日によって気分がいろいろと変わるので
ウキウキな時は熱い人、大好きなんだが
そうでない日だと、大嫌いになる。


私の上司のブラッド、もしかしたら彼の何パーセントか
松岡修造で出来てるかも知れない。


時として彼がウザイことは前からここで
結構話題にしているのでご存知のはず。


やっぱり代表エピソードはこれ。

OGPイメージ

地元だけどアンチです - バージニア労働者

おとといと、昨日と今日で、雨続き。太陽が出ていないと、外が暗くて何だか閉鎖的。おまけにセットしたビッグヘアもしぼんでしまうし、なんかテンショ...

地元だけどアンチです - バージニア労働者

 


私が結構冷ややかな状態の時に限って彼は熱い。


実は明日、会社の特別イベントで、著名人が来る。
ビジネスの分野で大活躍している人。
それに先立ち、先着500人ほどが会場に集まり
その人の講演を聞くことが出来るのだった。


500人というと結構大人数と思われるが、
公平に会社全体の各部署から、となると
各部署からわずか数名ほどである。


実は私、以前この人に会ったことがある。
かなり昔やはり同じ状況の中、選ばれたのだった。
当時、私はシステムアナリストをしていて、
成績が今と比べて遥かに良かったので(当時は)
ご褒美で講演を聞かせてもらったのだった。


だから今回行く必要なかったし、行く気もなかった。
それより仕事をかたずけてしまいたい。


そんな中、ブラッドに呼ばれて彼のオフィスへ呼ばれる。


みんな講演聞きたいのわかってるから、
ここは公平に勤務年数が長い人から優先してあげる!
もちろん行きたいでしょう?


いや。他の人を優先してあげて欲しい。

なんで?せっかくのイベントだよ?
遠慮ならダメだよ。整理券あげるから!


いいから他の人にあげてよ。私その人、大昔に見てるから。


ここまで来て私はもう自分のデスクへ戻りたくなった。
面倒臭くなってきたからだった。


すると突然松岡修造 INで、

You just don't careなの?
他の人はこの整理券が欲しくてウズウズしてるのに。
マジで?
会場でみんなと一緒に興奮を分かち合いたくないの?



って言い出すじゃない。脳内でエリカ様が出てきたわ。





わかりましたありがとうと言ってその整理券を受け取り
デスクに戻った。
もの凄く喜んでくれると思ったのに、
私の反応がいまいちで、きっと撃ち放った爆弾が
不発に終わったような、そんな感じだったろう。


数分後、「私は勤務年数が少なくて整理券貰えなかった」
という子がいたので、彼女にその整理券を譲ってあげた。
すごく喜んでた。
ブラッドには悪いが、彼女の方がよっぽど熱くて
松岡修造も喜びそうだった。


私は黙々と仕事を片付けるのだ。


.




コメント (4)

平凡な日々を愛する者

2020年02月16日 | 猫の話
今日は日曜日。
珍しく来客があった。


やって来たのはニュージャージー州に住む
ハニバニの兄とその嫁。


私の実家では来客が多く、両親はそれに慣れているが、
うちはまず来客が滅多にない。
だからその滅多にない来客があると、結構慌てる。
こんなことを言うと情けないが、どうもてなせば良いのか
正直わからないことがある。


とは言え、本日の来客は身内なのでね。
出来るだけカジュアルに...。


昼前にやって来たので、ランチしに近所のイタリアンへ行き、
それから家に戻ってきてチーズケーキとコーヒーで
おやつタイムにした。


来客に慣れていないのは私たちだけではなく
フリちゃんもそうだった。


最初は警戒し、部屋の隅で冷たい視線を来客に送っていたが
(もはや熱視線などない)私が床に座って
「こっち出ておいでー」と誘うとそろそろ出てくる。
でも警戒は緩めない。


こういう時だけぴったり私にくっついて、
私を守りなさいとアピールしてくる。





来客の効きなれない声を、イカ耳フィルターで聞く。





だからその顔、やめいw





平凡な日々を愛して止まないのは、人間も動物も同じだった。


.
コメント (2)

LOVE反対者もいる

2020年02月14日 | お仕事
アメリカも今日はバレンタインデー。
私が勤務する会社の裏ゲートのセキュリティーポイント。



バラやバルーンやチョコレートの配達でごった返してた。
聞けば、これ昼間だからもうたくさんピックアップ
されているけど、今朝はテーブルに置き場がないほどで、
しかもバラの香りが充満しててすごかったんだって。

そういえば毎年こんな感じ。

ランチしに行ったスーパーのお花売り場も男たちで一杯だった。
日頃はお花売り場て、閑散としてるのにね。
今日だけは男で溢れてたわ。

職場では、娘さんがバレンタインのカップケーキを作って、
そのおすそ分けのお知らせメールを送ってきた同僚
こんな画像を付けて送ってきてみんなを笑わせた。



ハッピーバレンタインデー

愛が(空中に)漂ってる


これ実にアメリカンジョークだよなーって思う。
何が面白いかって、Love is in the airて本当は良い意味なのに
画像の男が振りまいてるのは消臭剤。
これ何を意味してるかっていうと、洋楽にね
LOVE STINKSていう曲があるの。知ってる人いるかな。
直訳すると「愛は臭い」ってことなんだけど、今風にざっくり訳すと
愛なんてクソみたいな感じ。

愛だの恋だのうるせー!みたいな感じになってる
LOVE反対者の歌です。

でも彼が持ってきた娘さんのカップケーキはとても美味しかったです。


さて、我が家。
去年のバレンタインではこんなことがあったものの

OGPイメージ

届かなかった ”I love you" - バージニア労働者

今日はバレンタインデー。私が会社に出かける時間はまだハニバニは眠っているので、あんまり必要以上に声を掛けることなく、行ってくるねと軽くキスを...

届かなかった ”I love you" - バージニア労働者

 


今年は昨夜パズルを完成させたハニバニが、
いつものように最後のピースを残しといてくれて、
それに『おはよう。Happy Valentine's Day!」と
メモが添えられていた。
今年は去年みたいに愛を叫ばなくてもいいね:)

みなさんはどんなバレンタインデーでした?


良い週末を!

.
コメント (2)

興味ない大統領選挙の話、したい

2020年02月12日 | アメリカ生活
お。珍しくケイエスが政治の話?

と思った方。スミマセン。
確かにタイトルはそんな感じですが、
内容はそんなに政治っぽくないです。
だからアメリカの政治に興味がある方、スミマセン。
私と同じで日本は勿論のこと、アメリカの政治にも
全く興味がない方、安心してください。
私に政治を語るだけの知識、ないです。


上にも書いたように、私は日米だけでなく全世界の政治に
全く興味がなく、もっとざっくり言うと、
よーわからんのです。


どれくらい無関心かというと、昔から社会科の政治や歴史
(日本史世界史)の科目になると数学の時間が恋しくなるほど。
ちなみにケイエス、数学は嫌いな学科でした。
その嫌いな学科がまだましと思えるぐらいに、
政治、歴史は本当に嫌で嫌で。


ではなんで大統領選挙の話がしたくなるのかと言う理由。


たまにしか見ないテレビのニュースで
「大統領選挙か。こっちの話題のがいいわ。」と
思わずにはいられない事態が発生しているから。


みなさん、コロナウイルスの話、もううんざりしてませんか。
うんざり、とういうよりももう、WHOを始め
感染に対する日本政府の対処法にしてみても、
段取りがもの凄く悪くて(特に日本)、怒りしかない。
そんな中、ハイリスクな現状で頑張っておられる医療関係者や
一般市民、これから花粉が猛威を振るうって時に
マスクも買えない状態とか、もう気の毒で。
特に中国政府のやり方全てが絶望的だと思う。
中国が悪い中国人が悪い
...わけではないからね。
大被害を受けてる中国人も可哀想。
この先、中国国内で大紛争があっても不思議じゃない。


だから、私にとって大統領選挙のニュースは
気休め、というか不安な事柄からちょっと逃げることが
出来る場所。


大統領選挙はに未来があって希望もあるけど
コロナウイルスにはまだこれという特効薬もなければ
感染は依然として拡大ingで、終わりが見えない感じ。


これがねー、私本当に嫌なんだ。


噂で聞いた、インフルエンザと同じ性質なので
これから気温が上がり湿度も上がると自然に消滅してゆく

のが本当なら、こんなに春を待ち遠しく思ったことって
かつてないくらい、みんな早く春が来て欲しいよね。


窓辺のフリちゃんも、早く温かくなって欲しいそうです。



日向もまだ寒いもんねー。



ねー。



.


コメント (4)

2月はLOVE月間❤なので

2020年02月10日 | お仕事
今日ランチから戻ると留守電にメッセージ有り。


相手は取引先のセールスレポートの担当者。
受け取ったレポートに見慣れないコードがあり
そのことで私がメールを送った相手だった。


メールでも丁寧に返答してくれており、
「やっぱり電話で直にお話したいので」
とのこと。


留守電には大体のことは説明されてたが、
長くなるのでやっぱり電話で説明したいので
折り返し電話をして欲しいと残されていた。


直ぐに電話をすると、今度は彼女がお留守。

ちなみに...

<ケイエスの、英語の無駄知識>
電話をしてもお互いに留守をしていたりで
電話の行き違いみたいな表現を英語で、
Playing phone tag.と言います。
電話の鬼ごっこという意味で、代わる代わる
鬼&逃げる役をし続けるというのが由来:)



だったので、今度はこちらが留守電にメッセージを残す方。
「またPhone tagになってしまいましたー。
申し訳ないですが、またお電話下さい...では...」
と言い、英語でお決まりのThank youを言い残した直後、
私思わず、...アイラブユ―と言いそうになり、
慌てて電話をガチャンと切ってしまった。


これもし言ってしまってたら相当恥ずかしい
ビジネスメッセージになってた。
残す方は相当恥ずかしいけど、受ける方としては
相当恐怖だったろう。


実はランチ前にハニバニと電話で話していて、
その余韻というか、もう癖みたいになってて、
気を抜くとつい、ぽろっとね。


経験者みたいなこと言って~って思うでしょう?


経験者なのよ。


かなり昔、前の職場のチームリーダー(女)と
やっぱり電話で話していて、電話を切る時につい
...オッケー。アイラブユーって言ったよね。
で、いきなり気が付いてっとしたけど
すでに気まずい沈黙になっていて、慌てて電話切ったの。
そして、ガラケーの携帯みたいに折れ曲がって笑った。
マスカラ流しながら。(怖)


数時間後、彼女のところに行って先ほどの
愛の告白は習慣ですと、意味不明なことを
言っていたら彼女は笑いながら、
「実は習慣で愛を叫んだのはケイエスだけじゃない」
っていうの。
何でも私よりも先にケンという営業担当者が
私と同じことをやってしまい、彼も無言でガチャンと
電話を切った後、すぐに走ってきて弁解していた、と。
その時のケンは茹でたロブスターみたいになってて
汗をかいて真っ赤だったらしい。


なんだ。
みんなけっこうやっちゃってるのね。


今月は2月。バレンタインデーがやって来るね。
いっそのこと普通に言ってしまって、
「だって2月ですから」とユーモアたっぷりでも良かったかな?


...いや、やっぱり良くないか。



お家ではまたもやフリちゃんが熱視線を送ってた。


私が目の前でカメラを向けてるとこれなのに、



ハニバニが通りかかるとすぐにこう。



瞳の大きさを自由自在に操れるなんて
ギャルのカラコンよりも優れてるのね。


.



コメント (2)

ウイルス温度差

2020年02月10日 | アメリカde健康管理
なんかもう世界中が大変なことになっているのに
私の周りでは危機感がそんなにまだない。


きっとマスクをする人が全くいないからかもしれないし
DC郊外ということもあり観光地から離れている
ってこともあるのかも知れない。


こちらでは、コロナよりもインフルエンザが深刻かも。
それでもマスクをしない文化ゆえ、
インフルエンザが流行してるのが現状。


私よりもハニバニの方が健康管理により敏感だが、
そうかと思うとたまにずぼらな私の方が
心配になる時もある。


例えば、これからちょっとしてハニバニは
海外出張(ヨーロッパ行き)を控えていて、
私はキャンセルしてもらいなよと言うのに本人は
でも中国に行くわけじゃないし。
大丈夫!心配ないと思う:)



いや、心配しろよ。
なんでそういうところがオープンハートなんだよ。
日頃は常に除菌や手洗いにうるさいのに、
変なところでイージーゴーイングとか訳わからん。


それにしても中国でのコロナウイルスでの死者の数。
今や感染した人は世界中に広がっているのに、
中国での死亡率だけが高いのって異常じゃない?
噂によると(あくまで私がネットで拾った噂よ)、
コロナは感染率は物凄く高いけど、
感染による死亡率はきちんとした治療の元では
かなり低いらしいじゃないの。


ということは、中国での治療に問題があると思われるのって
これ、しょうがないよね。


世界が懸念してる事態の中には
中国が真実を隠蔽しまくってることもあるようで。
未だに病気の出所がわかってないんでしょう?
死者の数だって、公に発表されているよりも
遥かに多いんじゃないかと言われているね。


今年は日本でオリンピックが開催されるの
すごく楽しみにしていたけど、どうなっちゃうんだろ。


******************

今日ね、ウォーキングしてたらハニバニが、
「見て!あそこですごく呑気に休憩してる。可愛い!」
て言うので見てみるけどよくわからなくて、
ハニバニは何か良いものを見つけたみたいに
『しーーーー』と音立てずにすかさず後ろに回って
写真をそっと撮ってくれたの。
「まだいた❤」
と言って見せてくれたのは、





青い空の下、ぽつんと佇む鷹。
見た目、ビーバーかと思った(笑)

鷹ってこんな感じ。


(From:Google)

目線の先には小さな池があって、そこを眺めてるらしい。
鷹の目ってすごく鋭いらしいね。
何か射止めたい物があったのかも知れないけど、
私も壁の脇から見る限り、めっちゃリラックスしてた。
それを見るこちら側もリラックスできる。

世界にも、早くこんな静寂さが戻るといいと思う。


コメント (2)

価値観が違いすぎて

2020年02月06日 | アメリカ生活
今日も職場で黙々と仕事をしていた時のこと。


隣の男とその向かい側にいるジェイが話合っていた。
内容は隣の男の友達の職業について。


その彼はワシントンDC国際空港で
Air Traffic Controller、航空司令官として働いている。
ざっくり言うと、莫大な量の飛行機の離着陸を管理する
めっちゃ難しい仕事。責任も重大。
私は飛行機やら空港が大好きなので、
毎日そういうことに携わることが出来るって良いなー
って思う反面、やっぱりストレスレベルは想像を超える。


隣の男にとってその友人の職業が誇らしいようで、
彼がいくら稼ぐとか、そのポジションに就くのにどれぐらい
努力したかとか、独身だから稼ぐお金を全て自分の趣味に
費やしている...などアピール。


そんな彼にジェイが興味を持ったのか、彼のフェイスブックだか
インスタだったか、そういう類のSNSを見て一言、


フォロワーの数、10人!少な!!


仕事しながら私の手も止まったわー。
少ないから何だと言うのだ。


最近は、SNSのフォロワーの数でイケてる人かそうでないかを定めるの?
その彼にとってはその10人のフォロワーをとても大切にしてるのかも知れないじゃん。
それともあれ?広く浅くっていうのが今の社会の流れなの?
私はこうやってブログこそやっているけれど、他のSNSはやっておらず
知らないことだらけ。


ちなみに私のこんなブログにもフォローしてくれる読者さんがいらっしゃって、
全員の名前とアイコンをちゃんと覚えることが出来ているのは
数が少ないからという理由ゆえ。(すごく自慢)
読者さん、登録ありがとう:)


フォロワーの数が多いから良いとか悪いとか、そんなんじゃなくて
価値観が本当に違うんだなーとしみじみ考えた。
人と付き合うのって、まず価値観が違うと
もうそこから歯車が合わないよね。
相手に合わそうとすると、それがやっぱりストレスだし。


私ね、価値観が合う人に出会うと必ず思うことがあるのよ。
そいういう時ってなんか、すごく履き心地の良い靴に出会う感じ。
あー!ピッタリ:)ラッキー!!!!!!!
みたいなね。
履き心地が最高に良い靴に出会うのって、
奇跡かってぐらい難しいんだから。


******************

フリちゃんの、そこに愛はなく要求のみが潜んでる熱視線


じっ...

晩ごはん前です。まだ1時間もあります。
瞳に負けて立ち上がったら私の負けなので
心を鬼にし『まだ時間じゃないじゃん。』と言うとすぐにこれ。



動物のフリしてあれ絶対に言葉理解してるよな。

でもそれもやっぱり可愛い:)




Happy Friday!



コメント (4)

2秒、ありますか

2020年02月06日 | お仕事
そういえば前回の記事での熱視線のフリちゃん。
実は続きがあって、あの後すぐにハニバニが私のすぐ後ろに立って、
私とハニバニの顔の高さを同じくらいにしてみても
それでもフリちゃんの熱視線は私の顔を突き抜け、
やっぱりハニバニに視線が釘付けになっていたのでした。


わかる?
ちっとも私を見てない。
(´;ω;`)ウゥゥ


ところで昨日の話。

朝からものすごく忙しく、ディレクターが会議で使うチャートの作成を行っていたら
ディレクターよりも上の役職にあるマリー(事実上、一番上のリサから見て№2)
から別の要求が入った。
そうなるとプライオリティ(優先順位)が変わるわけで、
私は今度はマリーが必要とするチャートを作成し始める。
ASAP(出来るだけ早く)と言われ、頭フル回転で集中しなければならなかった。


余談:ASAPをエイエスエイピーと言うのではなく、
エイサップと言うと出来る人みたいに聞こえて得よw



そこにデータ管理の部署に勤務するジェームスが私のいるキューブに入ってきた。
ジェームスは最近そのデータ管理部のビジネスアナリストというポジションに昇格し、
彼も早く新しい仕事に慣れるため相当忙しくしていて、そんな中、
マリーが担当しているプロジェクトでビジネス戦略をジェームスに、
統計全般が私に、と割り当てられた。
だから最近彼と仕事をすることが増えたのだった。


ジェームスがキューブに入って来るなり、2秒ほどある?と聞いてくる。
これは英語ではYou got a sec?という頻繁に使われるフレーズ(口語)の「2秒」バージョン。
日本語では「ちょっと、いい?」っていう感じかな。
もちろん必要な時間は2秒なんかで済むわけはなく、そこから長々と話し込むのだ。
それを知っているから私はジェームスの顔も見ず、ないって一言答えたの。(ブッキラボー)
そしたら、ジェームスも負けずにたった2秒だけだよ?と引かない。
2秒なわけないじゃんかと思い、もう一度ないって言ったら(ブッキラボー)
ようやく静かにオッケーと言って引き下がったの。


そのやり取りを聞いていた隣の男が急に吹き出す。
ケイエスみたいにただ一言「ノー」って言えたらなー。
それもそのはず。
彼は私とは間反対で、まさにノーとなかなか言えない人。
OGPイメージ

男はそれを断れない - バージニア労働者

一昨日から北バージニアはすごく寒くて、日ごろ寒がりでも冷え性ではないケイエスも、流石に両足の尋常ではない冷えのため、ダブルソックスをしていた...

男はそれを断れない - バージニア労働者

 


彼はどんなに忙しくとも、誰かに質問されるとそれに時間を割く。
だから彼に対する人望はすごく厚いけど、それ故に彼のストレスレベルは上昇する一方。
その逆で、私は人望は薄くとも、我が道を行く派なので気楽なのだった。
(それに振り回されるのがブラッド)


とりあえずマリーの仕事が済んで、
「さっきはたった2秒も時間を割けなくてごめんね」と
ジェームスに電話したら全く気を悪くしてる様子はなく、
逆に「忙しいのに突然押し掛けるのは不公平だったよね。
こちらこそごめんね。」と謝られた。
何この人すごく一緒に仕事し易い!!

気が合うかも私たち:)

2月、とりあえず頑張ってます。



コメント (2)

BFF

2020年02月03日 | アメリカ生活
週末を十分すぎるほどリラックスして過ごし、今日からまた多忙な毎日が始まった。


1月はあっという間に飛んで行き、
2月もまた瞬く間にどっか行っちゃうんだろうなと思ってる。


仕事に集中しているときは耳元で流れてる音楽も聞こえない程なのに、
そんな時、ふと気を抜くと、思考がとんでもない所へワープすることがある。


皆さんのBFFて誰?


Best
Friend
Forever


一生大切な、大の親友。


私がハニバニと出会ってお付き合いを始めたころ、胸がキュンキュンするとか、心のきらめきとか、
そういうキラキラした部分が無かったとは言いきれないが
どちらかと言うと、一緒にいるときの心地良さのが強かった。


時間を経てそれがもっと確実なものになっていき、
気が付くと、あんまり楽しくて幸せで、
こういう人と将来一緒に老けていくのはさぞ面白いだろうと
思うようになってったのだった。


中の良いお友達はいるけど、ハニバニと私はお互いにBFFだと思っていて、
もう一緒にいる時間が長いから、常にときめくようなハートキュンキュンな関係ではないにしろ、
空気みたいな不可欠さは大なんである。


この事実をとても誇りに思っていたある日。


それは私が初めて交通事故を起こした2000年の2月。
今気が付いたけど、20年も前のことね。


当時私はノースカロライナ、ハニバニは日本に長期出張で離れ離れで生活していたの。
一緒に日本に戻れば良かったのだけど、私も仕事があったので。


でね、車を修理してもらっていて、その車をピックアップしないといけなくて
でも事故った場所が住んでた場所から1時間も離れたところで、
修理してくれたショップまでタクシーで行けなかったら、
ハニバニの友人(男)が彼の車で連れて行ってくれたの。


その車の中で、ハニバニも知ってるある夫婦の話になったときに
その友人が「あそこはねー、夫婦でお互いに親友だと思っているからねー。」と言い、
そして「そんなんバカみたいな話だよね。夫婦で親友だとか。」って言ったのよ。


それを聞いて、私もハニバニとは親友だと思っていたのでムカついて、
それって良いことじゃん。何がいけんのよ?て聞いたの。
そしたらね、
夫婦はいつまでもお互いがときめくような仲でないと!
て言うじゃん。ドン引きしたわよ。こいつマジか?って思った。
奥さん(彼は妻帯者)とは余程ラブラブラブリーなことだろう。
でもお互いがときめき続けるのって、それってめっちゃ疲れるじゃん。
私はそんなキラキラなのよりも、心地良さが欲しいわ。
...て、ショップまでのそのドライブで思ってたの。


そしてその友人は、その数年後にラブラブラブリーな奥さんとは離婚して
その後どうなったのか知らない。
多分、ときめきが消滅したのだろう。


今でも本当に思うのは、元々他人だったハニバニを心からBFFだと思えるのは
ただ単にラッキーだったからではなく、そうなる時間や経験を共にしてきたからだと思っているし、
これからもそれを支えに頑張れそう。


あの時のハニバニの友人に向かって、ピースサインしてやりたい。





...というのが、今日仕事中に蘇ったこと。
私のワープてすごいな。


私が「負けてるー」と思うのは、うちのお姫様のハニバニを追う瞳。




昔誰かが、動物は人間以上に献身的ですって言ってたのを思い出した。
瞳が真剣で、傍で見ていてなんか涙でそうになる。


フリちゃん、本当にハニバニラブ❤なんだ:)







コメント (2)