あんなに山ほどあった仕事が、金曜日にはびっくりするほど片付いて
就業時刻1時間前になるころには全部追いついてしまった。
予想していなかったので、何かやり残しがあるのではないかとか
追いついたのならこの勢いで『予習』ならぬ『来週の準備』でもやっとくかなど思ったが
私の仕事でこんなまったりとした空間はめったにないので
何もしない時間を有意義に過ごすため、フロア中を歩き回っていたケイエス。
昔の私なら何もしないなんて給料泥棒ではないかと思い、何かできることはないかと考える社員であったが
最近はもう「たいてい休憩時間も仕事(タダ働き)してきたんだから今はそのツケを払ってもらおう」
という態度のデカさ。
こんな私に誰がした。
だけどこうでもしないと調和がとれない。
上司が見てないところでも私は黙々と働いているのだから
それなら上司が見ていないところで私は悠々とサボるのだ。
実に良い金曜日の午後の過ごし方であった。
さて週末。
土曜日の午前中、私とハニバニは掃除洗濯を一緒にやりお昼は家でツナサンドを食べ、
シャワーを浴びてすっきりしたところでお互いが普段できないこと、例えば
ハニバニはサッカーの試合をテレビ観戦していたし
私は心行くまで読書をしていた。
夕方になってから車を飛ばしてイタリアンレストランに行き、
そのあとはTARGETで買い物したりして店内をブラブラした。
家に帰ってきてからはDVDを観たり、また各々がやりたいことを自由にして土曜日終了。
日曜日の朝、私は1週間の食料品の買出しに行き
ハニバニは土曜日にやり残した洗濯の片付けをした。
軽くランチを済ませてからは
週末に世話を頼まれた隣のプリンセス『ベイリー』を連れて一緒にウォーキングに出かけた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5d/6e4ebc6fee1a1cb370164e75c86eab85.jpg)
犬の顔もたまには面白い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2e/4dfc9cd39709b8aa0ebe37f8375afbf7.jpg)
ベイリーはリスが大好き(しかし必ずしもリスもベイリーが大好きとは限らない)なので
リスを見かけると猛ダッシュを始める。 そして追いつかないハニバニ(爆笑)。
ベイリーは散歩が本当に楽しくてしょうがないらしく、
忙しそうに地面をくんくん嗅いでいたかと思うと急に幸せそうに地面でくねくねしたがる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/14/71914e06ab3f218c546e60698f0e5a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/76/441a189614a8e9b119a8d7bf02c03f1f.jpg)
まるで猫にまたたび状態のように急にハイになるんだが
何がベイリーをそのような状態にさせるのかわからずちょっと戸惑う私とハニバニ。
私たち、犬のことはよくわからないのだ。
ただ「お外がとっても気持ちいい」ってことは十分伝わる。
だって今日の空はこんなにも青い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/857a45675f20a4b15037a59ef02c82db.jpg)
気温も湿度もそんなに高くなく、非常に気持ちのいい日曜日の午後。
散歩を終え、家に帰ると我が家のお姫様は猫らしくグーグー寝ておりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e9/b3b50e2e060c0cf392d81466979e53a4.jpg)
俗に犬は『動』の生き物で、猫は『静』の生き物と言われるが
この2匹を比べるまでもなく、まさにその通り!と思うのだった。
さあ、新しい1週間。
きっと今週もまた日々追いつかない状態になり、私は溺れるんだろうが
酸素補給をできるときにしっかりやって乗り切ろうと思う。
みなさんも休み休み、でね。
************
男子サッカーの試合(vsイタリアとvsメキシコ)観ました?
惜しかったですよねー。
↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/b914b7f5541dcc90624590f34bc630a1.png)
いつもありがとう。