goo blog サービス終了のお知らせ 

バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

日本旅行 2015 *うさぎの島へ(全半)*

2015年12月29日 | ALL ABOUT JAPAN

帰国中の、と~~~ってもお天気だった日。

私とハニバニは、父に車を借りて高速道路をぶっ飛ばし、行ってきました

『ウサギの島』休暇村、大久野島へ!!!







ここは知る人ぞ知る、広島の隠れ名所。ひっそりと、かすかに名所だったのに、

とある外国人がブログで紹介してからというもの、世界的に有名になり、今では外国人観光客がすごく増えたとか。





島に到着したら、ウサギがとにかく翔ってくる。



その姿の可愛いことといったらもう。

エサは持参しても良いことになっているので、前もってキャベツとニンジンスティックを持ってった。

そしたらウサギさんらは分かっているのか、あっという間に大歓迎を受けました。






猫もいいですけどね、ウサギもこんなにも可愛い。(おぃ、フリスキー聞こえたか)







たまに人生を分かっているような、味わい深い顔のヤツもいる。



ウサギが目を細めるのってあんま見たことなかったから笑えた。







たまに靴底をチェックしてみるハニバニ。『コロコロうんちが引っ付いてきてないか確認ね。』






猫は後頭部がやたら可愛いが、ウサギはケツが可愛い。




人間にとても慣れているので、いきなり猛烈アプローチ。




ねえ、おじさん。』

なあに?

というような会話が聞こえてきそう。まるでお月様でお餅をつくウサギのようなウサギではないか!

可愛い~~~!!!ポケットに入れて持って帰っちゃおうかなって思ったり(おぃ)。




海水浴もできて、リゾートホテルもあるので、夏だったらとても賑わっているだろうけど

季節はずれのその日は、ゆっくりと静かに時間が過ぎてゆくような、とってものんびりした島でした。









ウサギもゆっくり、伸びる。




後半へ続く


************
写真が多いですが、ウサギがあまりにも可愛くて割愛できない!
最近また仕事が過酷で心がささくれ立っていたけど、久々にこれらの写真を見ていたら気分が和むわ~
後半も写真がどんどん続きます。


↓  ↓  ↓

いつもありがとう。
コメント (2)