本当に不思議なものだが、今まではワシントンDCから成田直行便で14時間もかかるとなると、それ考えただけで「うへー」ってなっちゃうのだったが
ここ2,3年は映画やテレビ番組などのエンターテインメントシステムがとても良くなったのか、あの14時間がさほど苦痛ではなくなってきている。
今回も日本のテレビ番組と洋画を立て続けに何本も観ていたら、あっというまに成田に到着。
天候も悪いところなくて、割とスムーズな飛行だった。
毎回思うが、全日空のパイロットは飛行がとても上手だと思う。
もし全日空のパイロットの飛行に関して、どこかでコメントできるサイトがあったら
私は喜んで、褒めて褒めて褒めちぎりたい。
それぐらい、毎回安心して命を預けて飛行ができるのだから。
ありがとう、全日空。
さて、広島の実家の両親は二人とも相変わらず元気で安心する。
と言っても15カ月ぶりの再会なので、そんなに前回とは変わっていない。
あんまり里帰りする頻度を広くとると、久々に会ったときになんかざっくり年をとった両親を見るのも悲しいので
そのためにもやっぱり年に一回の割合で帰りたいものだ。
で、お天気に恵まれた次の日に、ハニバニと必ず寄るところがある。
そこは、山口県岩国市にある『いろり山賊』。
前回日本旅行2016も寄っている。
滅多に行けるところではないので絶対に外せない。
今回も父の愛車を借りて、妹も連れだって3人で行ってきた。
今回は初めて、お座敷に上がってみた。

内装がなかなか渋い。
特にこれなんか

怖いぐらいにかっちょ良い。
職場の同僚を連れてきたら大喜びするだろうなと想像しただけでふふてなる。

食べるものはいつもほぼ同じ。
ハニバニはチキンは食べずに焼き肉七輪で、お一人様焼肉を楽しんでいた。

もちろん餃子は絶対に忘れてはいけない。
ここの餃子、もうどこに行ってもこんな美味しい餃子食べられないというほど美味しいのだよ。
もしここへ寄る機会があったら是非是非食べてみて!
ハニバニなんて2皿目も追加でオーダーする熱狂ぶり。
さらには田舎ぜんざいも忘れずに...。

男っつーものはあれだね、なんか焚火とかさ、こういう小さな火、っていうのが好きなのかね。
静かに、黙って火を弄るみたいなね。
楽しく美味しくいろり山賊を後にした私たちは、妹の住むマンションへと移動する。
姪のほのちゃんに会いに行くため!!!
...ではなくて(それもまあ理由ではあったのだけど)、今回初めて猫のマロン君に会うため!!

It's very nice to meet you, Maron!
若い男の子だけに元気も良くて、フリちゃんの若い時を思い出させるけど、大きな違いはまずマロン君が細いこと。
フリちゃんが極太のお相撲さん書体だとすると(体系もお相撲さんとか女の子に向かって言わない)

マロン君は極細のボールペンで書かれた文字みたい。なんか、しゅっ!って感じ。

フリちゃんは太っていても美しいわよ。大丈夫よ!細けりゃいいってもんでもねぇんだよ!!!
ついでに妹が購入したキャットタワーも組み立てた。
これが簡単そうでいて結構難しい。

人間が必死に彼のタワーを完成するべく悪戦苦闘しているその真横で、当のボールペン文字男は

セレブなタワーよりも、それが入っていた段ボール箱のが魅力的らしい。(猫あるある)
だけど結果的にタワーの最上階まで喜んで登ってくれて、そこでうたた寝もしてくれるようにまでなった。
初めて会ったこの小さくて細い男に、何かしてあげることがあったことがなんか嬉しかった。