バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

月曜日、静かに終了

2009年06月23日 | お仕事
私だけだろうか。

月曜日が終了すると、すでに週末の気配を感じるのは。

それぐらい私の月曜日は過酷なわけで。

先週の月曜日があんな感じだったので(参考記事
今朝はかなり気合をいれて出社した。

今日は何が待ってるんだろう。

システム異常かな。
それともまたシステムダウンかな。

ところが今日は何もかもが普通に準備されていて
「これで当たり前なのだ」というところなのだろうが
気合を入れて出社しただけに、拍子抜けした。

穏やかな月曜日か?と思いきや、仕事の量が普通ではない月曜日。
平穏とはいえないまでも、自分のペースで仕事ができたことは
やっぱりうれしい。

そういえば今日、ランチタイムにちょっと時間があって
天気も良かったことだしと思い
駐車場を散歩した。

気がついたことだが、私と同じイエロータグを持つ人(参考記事)が
会社の駐車場に駐車していて、駐車違反のチケットを食らっていた。

3,4台は見たかと思う。

月曜日だし、うっかりと普通に出社してきたのだろう。

同じタグを持つローズマリーも今朝は
うっかりと会社の駐車場まで来てしまい、いきなり自分のタグが思いっきり
イエローだったことに気がつき、慌ててシャトルバスの来る大学まで
飛んでったという。

月曜日はみんな小さな物語があるようだ。

**********

さてさて、こっちは昨日をもって正式に季節がになった。
♪Stop the season in the sun~♪ (by Tube ...古!でも好き)

今日は上でも言ったけど、カラッと晴れて湿度が低く
それこそ外に出ないともったいないような夏の日だった。

そんな日の夕食に














フィレオフィッシュはないだろう。

暑っ苦しかったー。食べたけど。(文句言ってくとこもないしね)

夏はやっぱり冷麺だな。
っつーか、今日はそうめんに飛び込みたい気分。

************
うわ!数時間前にDCメトロで事故があったのだけど、
さっきニュース見たら電車の上に電車が乗っとる~~!!


↓  ↓  ↓

いつもありがとう。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ヴァルを支えるもの | トップ | 充血と母とマイコー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニュース見た! (りん)
2009-06-23 09:28:00
DCのニュース、日本でも流れていましたぞ~!
大きな事故になっているようで。。。

というか、私の胃袋も。。。
大きな事故に。。。(一緒にするな?)
腹へり状態で出勤した為、画像のものが食べたいです。
チーズが美味しそうです!
ポテトも美味しそうです!
今すぐ持ってきてーーー!!とお腹が大騒ぎで、まだ出勤して1時間も経ってないのに
ギュルンギュルンと鳴っています。
私はお昼まで意識が保てるでしょうか。。。トホホ。
返信する
りんちゃんへ (ケイエス)
2009-06-24 08:11:51
あの事故、すっごい大変なことになってるみたいよ。
原因は列車が古かったからなのか?なんて言われてるけど、どうなんだろう。

フィレオフィッシュは夏の暑いときに食べるものじゃないです(爆)
そんな献立を作った私が悪いのよん♪
夏の暑い日のカレーは最高に美味しいのにね。

ランチで外食しに外に出ることってある?
意識をしっかりね!(笑)
返信する

コメントを投稿

お仕事」カテゴリの最新記事