こないだ何だか面倒臭いと思っていたプロジェクトに
今日は一つ一つ時間をかけて目を通してみた。
どこかでつまづくと
私の周りには丁寧に教えてくれる同僚がいて
何でもっと早くやってみなかったんだろう
と思える内容でもあった。
これからどれぐらいの時間が必要かわからないけど
私にできそうにないプロジェクトではないと思えた。
目標が可視化されたので、あとはもうやるのみ。
今年の自己評価に堂々と
このプロジェクトやり遂げたもん
と、書いてやろうではないか。
頑張ろっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/956689be2285893445b38d278af19d1a.jpg)
朝、一緒に起きてくれる監視役の猫は
私が仕事をし始めると近くの窓辺で寝ようとする。
私を監視するのは好きなくせに
私に監視されるのは嫌みたいで
私が去るまでじっと目を開いておりました。
.
頑張って下さい(*^^)v
チャーリーちゃん、丸まってるのはとっても可愛いんですけど、お目めパッチリでどうしたの~って思いました。
このスタイルだと、目を閉じてるっていうイメージが強いです。
監視されるのは嫌いなんですね(^▽^;)
これは…どこを見てるんでしょう?
チャーリーさん、首痛くない?😅
チャーさん、まるい。見事な円になっとるわ。アンモナイト猫ちゃん。で、なんで見とるねん、って顔が可笑しい~。不思議なのよねえ、うちの♨ず君なんかも、丸くなって寝てる時もあるし、広がって仰向けで寝てる時もあるし。あれは気分次第で変わるのかしら。でも、猫ちゃんが近くで寝ているのをみながら仕事するの、私も大好きです!
そうだそうだ、あなたっていつも
丁寧に教えてくれる人が周りにいるのよね。
それってあなたの人徳だと思う!
やり遂げたもんね、と
自負できるように努力するの、
本当に素晴らしいです!
あたいは去年、部長さんに
「来年、私はこれが出来ますと
高笑いできるようになります」
なんて宣言してたのですが
うーん、振り返るとどうだろう。
ニヤリくらいは出来ているだろうか。
それは周りが判断することね・・・。
チャーちゃん、監視してくれてるの
偉いねえ(*´▽`*)
これまでこの会社で長いこといろんな仕事してきたけど
どの仕事をしても結局楽しんでいたと思います。
ただ、その仕事を自分のものにするまではいろいろ苦労もあったわけです。
自分のもの=自信持って出来る、ということですが
時間がかかっても割とやりこなしては来ました。
なのでこれも出来ないことはないだろう。。。と高を括ってはいるのですが。
ハードルはなかなか高そうです~。でも頑張ります。
彼女、きっと私が何かするんじゃないかというささやかな警戒を瞳で訴えているんだと思いますw
『はよあっち行ってよ』という無言の圧力です。。。
それがチャーさんはあんまり好きじゃないみたいw
私の顔をガン見してるわけじゃないんだけど、
よそを見つつイラついてる感じ?
無言の圧が強いので、私はすぐさま仕事に戻りました。。。
「お?そんなに悪くないじゃん」っていう気持ちに変わっていきました。こういうのは良いよね。
「こんなはずじゃなかった」っていうことも、最初に受けた印象が良ければ良かったほど後で起こったりするもんね。
思い込みはほんとダメだよね~:)
チャーさん、わりと丸くなって(しかも綺麗な丸)寝てることが多いかな。
でも乾燥機から出したてのホカホカのシーツとかタオルに上には秒で乗ってきて、そこでは思い切り伸びるよwww
猫飼いあるあるなんだけど、洗濯物の上でくねくねする猫を「好きにしなさい」と放っておく私とハニバニは優しい飼い主だと自負しているわ:)
猫をチラチラ見ながらする仕事は良いストレス解消になるよね!
そうなんだよね。これはもう人徳というか、何て言うんだろう、もうアセットよ、財産よ!
だから私もそういう同僚を大切にしたくてね。
私もサポートできることがあったら全力でサポートしてあげたいの。」
ほんとに毎日ありがたいなーって思いながら仕事してるよ。
SoloPinさんもちゃんと『やってやる』宣言したんだね!
大丈夫よ。SoloPinさんは責任感があるから、
その実績はちゃんと実を結んでると思うよ。
頑張った後の評価を待つって、結構ワクワクせん?
楽しみだね!