ディズニーワールドは本日も晴れて、穏やかで暖か。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/02cb7adb1fb5a6afeb63bfc545a43ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/d7f5798064bee31d757f49bd8fb5b1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/13a056a2223c15b0e65789650098c7f7.jpg)
あまりにも心地よくて、会社を退職したらもういっそこの辺りに移り住みたいわとか思う。
夏は大変そうだけど。
その日の予定はMagic Kingdomにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/52bb47e191fd399b516c32bab89cf276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/f9d80b305af83f2a653ec2f4a3064dbb.jpg)
セスナによる空からのメッセージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/939d8e00608d1ef8d0612ced33a4f1c9.jpg)
Love God
とっても宗教的。
アトラクションもたくさん乗り回して、本日のディナーは(ざっくりともう夕食の話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/c2b8e6f9da1bd91747ab954c8129b7bc.jpg)
California Grill。これまた私とハニバニのリクエストに応えてもらったの。
着席するや否や、レストランの支配人らしき人物が、恭しくやってきて、
ハニバニ兄にとても高級そうなお酒を紹介し始めたので、ハニバニ兄がびっくりしてそれを断ろうとすると
それは前もって嫁のデビーからのサプライズプレゼントだったことが判明。
高級そうなお酒と言ったが、本当に高級でざわついた。
小さなシャンペングラスに、これは科学の実験かと思わせるような、ちょびっと注がれた飴色の液体がそれを証明する。
「そんな試験管サイズじゃなくて、どうせならビーカーで飲ませろ」とかいう庶民的なツッコミ、入れる余裕すら消えたわ。
ホクホク顔の支配人と向かい側に座るデビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/01b45062d60e4b4174c9f7743f54f113.jpg)
しかし、その横でかなり微妙な顔をしてるハニバニ兄。
それもそのはず。
その支払いは、彼のもとにやって来るのだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/bf622cbab7f94017eb7852a29af98f1a.jpg)
ハニバニ兄の心境
私とハニバニは目を合わせて、「ひー...」という顔をして、その後はもう何も見なかったフリをした。
時刻は夕暮れ時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/38/f0ff015b70d87c6913f3a49c6d3d27b1.jpg)
ここのレストランは、Disney Contemporary Resort Hotelの最上階にあって、
夕日がとってもキレイに見えて、ロマンティック。
さあ、お食事の話。
それぞれアペタイザーをオーダーして、それを待っている間、向かい側に座った次女のエリカがお箸に奮闘。
彼女日本が大好きで、お箸も上手に使いこなしたくてずっと練習してるんだって。
頑張れエリカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ff/89367f25a73824c66748afffc2f30f87.jpg)
人間、努力すれば何だってできるってことを、彼女を通じて実感する。
可愛いなあ。
私とハニバニは、まずお寿司は外せない。
/
/
これ、アペタイザー。
アペタイザーだけで、立派な夕食みたい。
隣の席だった兄家族の長女ブリトニーは大の鴨好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/6e977f06766cb857955847b9a08d875b.jpg)
私はスタンダードに牛、豚、鶏、七面鳥しか食べたくないと言うと、そんなんチャレンジ精神がない!と喝を入れられ
勧められるがままに彼女の鴨を一口、恐る恐る食べてみた。
なんだか味の濃い鶏肉という感じ。もも肉に似てるかな?
メインに私はステーキをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/797ac6a4f856dece15afe6740a1e26ac.jpg)
ここのステーキはとっても美味しいのだ。
大きさが上品なのも好き。
ハニバニは、高級『豚骨ラーメン』をオーダーしたんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/25aa99d62c60cdea8f3361a76eecd94c.jpg)
なんかもう笑えるのが、このラーメンね、百歩譲って味は確かに「美味しい!」と思ったの。
だけどスープがね、どう転んでも『味噌ラーメン』。
食事の後は、レストランの外に出ることができ、そのバルコニーで花火を観てから
そのまままたMagic Kingdomへ戻って、まだクリスマスのイルミネーションが残るお城へ行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/803a17499afbd77c6dbc96f742c5c825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/b85e5041dcdb114b074c280bba49149a.jpg)
幻想的で素敵:)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/da/02cb7adb1fb5a6afeb63bfc545a43ad4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8d/d7f5798064bee31d757f49bd8fb5b1a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/13a056a2223c15b0e65789650098c7f7.jpg)
あまりにも心地よくて、会社を退職したらもういっそこの辺りに移り住みたいわとか思う。
夏は大変そうだけど。
その日の予定はMagic Kingdomにて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/02/52bb47e191fd399b516c32bab89cf276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/f9d80b305af83f2a653ec2f4a3064dbb.jpg)
セスナによる空からのメッセージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/68/939d8e00608d1ef8d0612ced33a4f1c9.jpg)
Love God
とっても宗教的。
アトラクションもたくさん乗り回して、本日のディナーは(ざっくりともう夕食の話)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e3/c2b8e6f9da1bd91747ab954c8129b7bc.jpg)
California Grill。これまた私とハニバニのリクエストに応えてもらったの。
着席するや否や、レストランの支配人らしき人物が、恭しくやってきて、
ハニバニ兄にとても高級そうなお酒を紹介し始めたので、ハニバニ兄がびっくりしてそれを断ろうとすると
それは前もって嫁のデビーからのサプライズプレゼントだったことが判明。
高級そうなお酒と言ったが、本当に高級でざわついた。
小さなシャンペングラスに、これは科学の実験かと思わせるような、ちょびっと注がれた飴色の液体がそれを証明する。
「そんな試験管サイズじゃなくて、どうせならビーカーで飲ませろ」とかいう庶民的なツッコミ、入れる余裕すら消えたわ。
ホクホク顔の支配人と向かい側に座るデビー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/70/01b45062d60e4b4174c9f7743f54f113.jpg)
しかし、その横でかなり微妙な顔をしてるハニバニ兄。
それもそのはず。
その支払いは、彼のもとにやって来るのだから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/bf622cbab7f94017eb7852a29af98f1a.jpg)
ハニバニ兄の心境
私とハニバニは目を合わせて、「ひー...」という顔をして、その後はもう何も見なかったフリをした。
時刻は夕暮れ時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/38/f0ff015b70d87c6913f3a49c6d3d27b1.jpg)
ここのレストランは、Disney Contemporary Resort Hotelの最上階にあって、
夕日がとってもキレイに見えて、ロマンティック。
さあ、お食事の話。
それぞれアペタイザーをオーダーして、それを待っている間、向かい側に座った次女のエリカがお箸に奮闘。
彼女日本が大好きで、お箸も上手に使いこなしたくてずっと練習してるんだって。
頑張れエリカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/89/845eba9a819ccf4f6caa0f782e423fb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c7/25bbda82cf541c73fefe5e77d764b20a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ff/89367f25a73824c66748afffc2f30f87.jpg)
人間、努力すれば何だってできるってことを、彼女を通じて実感する。
可愛いなあ。
私とハニバニは、まずお寿司は外せない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e8/b3a5fde852f8ce908d29cb0f229b33a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5b/ee480905660f81cece5126fb5e3f4932.jpg)
これ、アペタイザー。
アペタイザーだけで、立派な夕食みたい。
隣の席だった兄家族の長女ブリトニーは大の鴨好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a7/6e977f06766cb857955847b9a08d875b.jpg)
私はスタンダードに牛、豚、鶏、七面鳥しか食べたくないと言うと、そんなんチャレンジ精神がない!と喝を入れられ
勧められるがままに彼女の鴨を一口、恐る恐る食べてみた。
なんだか味の濃い鶏肉という感じ。もも肉に似てるかな?
メインに私はステーキをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cd/797ac6a4f856dece15afe6740a1e26ac.jpg)
ここのステーキはとっても美味しいのだ。
大きさが上品なのも好き。
ハニバニは、高級『豚骨ラーメン』をオーダーしたんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/32/25aa99d62c60cdea8f3361a76eecd94c.jpg)
なんかもう笑えるのが、このラーメンね、百歩譲って味は確かに「美味しい!」と思ったの。
だけどスープがね、どう転んでも『味噌ラーメン』。
食事の後は、レストランの外に出ることができ、そのバルコニーで花火を観てから
そのまままたMagic Kingdomへ戻って、まだクリスマスのイルミネーションが残るお城へ行ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/01/803a17499afbd77c6dbc96f742c5c825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/b85e5041dcdb114b074c280bba49149a.jpg)
幻想的で素敵:)
↑↑めっちゃ笑いました。激しく同意!
高級そうなレストランにラーメン出てくるんですね~。
浮かんでる白い物体は何ですか?
ぶつ切りにした大根?白菜の芯とか?(アメリカの日本食は何でもありな感じだから特に驚かないけど)
楽しそうですね~いいなぁ~ディズニーワールド
気候が良いのが良くわかります。半袖の人もいるもんね!今の季節おどろき…
高級なお酒の味が気になるわ♪こういう楽しい時だからお兄様、お値段の事は忘れましょうwww
お兄様、美味く味わえたかしら?
普段口にする機会が無いようなサプライズは嬉しいと思います♡良かった!
お箸を頑張るエリカちゃん可愛いねぇ♡♡ふふふ
私がナイフとフォークの作法が不器用なのでエリカちゃん見ると頑張って!!て声援送りたくなるわぁ♪
ディズニーの中でも(味噌っぽい?)豚骨ラーメンとお寿司が食べられる事に驚きですよ!
ラーメンとお寿司って凄いのね。笑
ケイエスさん経由で拝見する海外のお寿司ね、私けっこう好みかも♪
こういう色んなアレンジは物怖じせず殻をぶち破って日本人は見習うと良いと思うわ。
鴨肉は脂が乗ってて美味しいかったでしょ?
お肉になる前の愛らしい姿を想像すると胸が詰まるけど私はね〜…大好きだよ♪
白いキラキラしてるお城がとっても綺麗です!!
写真でこれだけ幻想的なんやし実際はもっと感動するんやろうねぇ〜。。
あれ?なんだかディズニーのアトラクション体験よりも圧倒的に食レポと食のお写真が多いねww
良いと思います♡
何よりもケイエスさん&ハニバニさんご夫婦と、ハニバニ兄さんご家族が仲良しな事がとっても素敵♡
素敵なレストランね♪
見える景色も綺麗でウットリ♪
確かにこういうところの”高級”シャンパンは
(ワインでも)
洒落にならん高さかもしれないね。
猫の写真挟み込んでくるところにウケたわ(笑)。
ラーメン、実はこっちにも
そういう感じのがあるの(笑)。
とんこつ味噌とかいうやつ?
なんか味が混ざってんだよね(笑)。
ってかラーメンの上にのってる
その白いのは、モチなのか?
高級店にラーメンってのがまた面白いなって思いました。
鴨、いいねえ。大好き。
鴨セイロっていう蕎麦が日本ではあるのだけど
冷たい蕎麦に温かいつゆをつけて食べるのよ。
すんごい美味しい。
鴨って素敵。
私ね、お酒飲まんのんですよ。
だからなのかも知れないけど、ビールは別として
アルコールって注がれる量がめっちゃ少なくない?
お酒を嗜む人ってあれで満足してるのかしら?って思うのよ。私欲張りだから、美味しい物や、自分が好きなものはお腹いっぱい欲しい!って思うんだよね。
だから、ビーカーサイズじゃ!!!www
>浮かんでる白い物体は何ですか?
唐突な質問にこっちが吹いたよ!
あれはね、まこさん正解。
ぶつ切りにされた大根。
もちっと美しいスライスの仕方とかなかったかとか思わん?あれじゃスティック野菜じゃんね。
チャーシューが、すっごい脂身でハニバニは食べられるかなって思ったけど、美味しかったそうです。
確かに豚の脂肪って美味しいよね。
牛や鶏の脂肪って私苦手なんだけど豚の脂肪って平気。なんでだろ。
Disney Worldいいよー。
まこさんもこっちに帰ってきたら楽しみができるよ。是非行ってみて欲しいなあ:)
気温もずっと27℃前後だったので、半そででOKだったよ。こちらを出発したときはVAは真冬だったけど、Orlandoに着いたらいきなり季節が違ったので笑えた。
ハニバニ兄は本当に微妙な顔してチビチビ飲んでおりました。
ものすごく香り高くて、あんな試験管サイズの量だったのにも関わらず、少し離れた私の席まで香っていました。恐るべし高級酒。
中尾彬がお洒落にグラスを傾ける感じのお酒でしたww
California Grillは多分日本人観光客が多いんだと思う。だから和も取り入れてるんだと思うわ。
だったらラーメンのデコレーション、もちっと頑張ってもえかったんじゃないかと思うけど。
でも美味しかったんだよ。
高級豚骨ラーメン。日本円で4000円ぐらいだったかな。
豚骨ラーメンならうまかっちゃんで私は幸せだな。
あはは。気づいた?ほぼ食レポになってることを。
アトラクションのはねえ、乗り物が通過するときに写真が撮られるのよ。
ローラーコースターで落ちるときの絶叫してる顔とかのねww
でもあれって顔を思いっきり晒してるでしょう?
だからどうやって載せようかなって思って、そしたらやっぱり地味に食レポになってた。
許して~。
でもたまには載せてみようかな?
私が飲まんので、どのお酒の相場がどれくらいなのかよくわからんのだけど、あの量であの価格って、本当に値段を知った家族一同はざわついたの。
一番冷えてたのが、当のハニバニ兄ねww
美味しく飲めたのかなあ。
あのグレー猫さんみたいな顔してたよ。まじで。
「この試験管サイズの飲み物にこんだけ払って、俺のこれからの人生、大丈夫か。」ってきっと思っていたはず。
私ね、うどん派なんだけど、ラーメンなら絶対に豚骨派なんだよね。
だから味噌とか醤油と混ざってる豚骨なんてそんなの嫌じゃー!って思う。
やっぱり豚骨の白いスープでなければ!
白い物体は上でまこさんも聞かれていたけど、あれ、大根のぶつ切りwwww
信じれる?まさか大根って思わんよね。
私は当初、あれはイカだと思ったの。
ここはアメリカ。もう何が乗っかっていても驚かないわ。
そうそうSoloPinさんも鴨好きなんだよね。
こないだ帰国した時に家族が鴨南蛮蕎麦を食べてたけど、なんか鶏でもなくて七面鳥でもない鳥ていうのが微妙でチャレンジせんかった。
あの時私は唐揚げ定食食べたと思う。
でもこれからはちょっと食べてみようかな?