本日、出勤日。
同じキューブで仕事する、例の韓国系アメリカ人の男の子(筋肉隆々なのでマッチョ君と呼ぶ)と
何かの拍子でビジネスの話をしていた時のこと。
いきなりマッチョ君が
マサヨシさん、知ってる?
と聞いてきた。
思わずどちらのマサヨシさんよ?と思い、
苗字がないとわかんないよ
と言うと、
マサヨシさんだよー。
あれー、僕、発音おかしいのかな。
マサヨシなんて名前の人、日本にはたくさんいるだろうし、ましてや私が日本人だからって日本全国の
マサヨシさんを知るわけないじゃんと思い、
そのマサヨシさん、何してる人?私の知り合いでマサヨシっておらんw
って言うと、「有名だから知ってると思った」って言うのよマッチョ君が。
すごく大きな会社の設立者だよ。
なんだっけかな、SoftBank。
知らない?
孫正義さんでした。
Masayoshi Son
マサヨシさんかと。。。
(オータニサン、みたいな)
私は自分のアホ加減に笑いが止まらなくなり
暫くガラケーみたいに折り曲がって笑っていたら
マッチョ君はマッチョ君で自分が何か面白いことを言ってウケたと思ったらしく何故か喜んでたw
出勤日は面倒臭いけど
こういう平和な笑いに包まれる瞬間は好き:)
*********************
それでもやっぱりWFHフォーエバーが良いか?!

『ハイ!』
声が小さい!

『ハイ!』
このアホな2コマを会社に送りつけてやりたい。
.
同じキューブで仕事する、例の韓国系アメリカ人の男の子(筋肉隆々なのでマッチョ君と呼ぶ)と
何かの拍子でビジネスの話をしていた時のこと。
いきなりマッチョ君が
マサヨシさん、知ってる?
と聞いてきた。
思わずどちらのマサヨシさんよ?と思い、
苗字がないとわかんないよ
と言うと、
マサヨシさんだよー。
あれー、僕、発音おかしいのかな。
マサヨシなんて名前の人、日本にはたくさんいるだろうし、ましてや私が日本人だからって日本全国の
マサヨシさんを知るわけないじゃんと思い、
そのマサヨシさん、何してる人?私の知り合いでマサヨシっておらんw
って言うと、「有名だから知ってると思った」って言うのよマッチョ君が。
すごく大きな会社の設立者だよ。
なんだっけかな、SoftBank。
知らない?
孫正義さんでした。
Masayoshi Son
マサヨシさんかと。。。
(オータニサン、みたいな)
私は自分のアホ加減に笑いが止まらなくなり
暫くガラケーみたいに折り曲がって笑っていたら
マッチョ君はマッチョ君で自分が何か面白いことを言ってウケたと思ったらしく何故か喜んでたw
出勤日は面倒臭いけど
こういう平和な笑いに包まれる瞬間は好き:)
*********************
それでもやっぱりWFHフォーエバーが良いか?!

『ハイ!』
声が小さい!

『ハイ!』
このアホな2コマを会社に送りつけてやりたい。
.
名前とか地名って難しいよね😅
チャーリーちゃんのお手々!思いっきり広がってとる~。手のひらこちょこちょした~い
わかる。わかるわ。
何年も前だけど、営業所に海外から
電話がかかって来て
その時の話の流れから関係なく
突然「スマップ知ってる?」て言われて
知らんって答えたことあったわ。
人の名前じゃないけど、
結びつかん時は判らんもんだよね。
チャーちゃん、可愛い😆❤️
手が、手が、開いてて、可愛い❤️
ベッド生活5日目〜
こりゃあ、スマホ三昧と思いきや、通信環境のせいか、スマホのせいか、
つながらな〜い😭
当事者の私でさえマスカラ流れるほど笑ったもん。
マッチョ君も「そんなに面白かった?」って、
大笑いする私をみながら最後は一緒にゲラゲラ笑ってたwww
これ笑う、絶対に笑う!!!!
だって外国人が聞いたら絶対に韓国の人の名前だもんね。ややこしいよね、日本の省略語て。
猫って手を前に出すと広がるんかな、必ず「水かき」みたいなのをさりげなくアピールするよねwww
『実はこんなん持ってます💗』みたいに!
いつもは小さく可愛げにまとまってるから、たまになんちゃって水かきを見るとニヤニヤしてしまうのです:)
そうそう!そうなんよ。突然言われると頭と耳から聞いた言葉が結びつかんことがあるよね。
ちょっと違う話かも知れんけどね、高校生のときに生意気にもTOKIO KUMAGAIさんのトートバッグを持っていたら、
街中ですれ違いざまに外国人に『クマガイサン!』って呼ばれたことあった。
堂々と自分の名前をカバンに書く日本人て思われたんかなwww
私の名前じゃないしww
でも咄嗟に言われると「何だそれ?」てなるよねやっぱり。
お体(足首ですね)いかがですか?
ベッド生活ももう5日なんですね。長い!!!
sikyungloveさんて日頃はきっと忙しく動いてらっしゃる方なんじゃないですか?
それならもうベッド生活も『ヤダ!』ってなるころなのでは。。。?
腰が痛くならないように、出来るだけ起き上がってみる方がいいかもですね。
でも足首に負担にならないように。。。
母は尾てい骨骨折だったので、とにかく起き上がることを許されませんでした。
しっかりしたリハビリを受けたので腰に後遺症もなく、今はもう何もなかったようにしっかり歩いていますが、
強いていうなら、ベッド生活だった時に耳石がおかしくなって(平衡感覚がおかしくなるんですね)、
退院してからは眩暈に悩んでおりました。
それも時間が経った今は完治しております。
だからsikyungloveさんも腰から上は起こしたりした方が良いですよ:)
娘さんにはどこまで隠せるかな?
母も私には内緒にしておこうと思ったらしいですが、妹に密告されたので内緒にはできなかったのです(笑)