5月初旬に撮影しました。鯉のぼりのポールの天辺に着いている矢車に花の形が似ていることから「ヤグルマソウ」と名付けられたようです。濃い色のブルーの花は何となく妖艶で好きな花です。学名は「Centaurea cyanus」でキク科の1年草です。葉が矢車に似たもう一つのヤグルマソウがあることから、植物図鑑では「ヤグルマギク」で出ていました。(http://www1.kcn.ne.jp/~sueminam/)
初夏から初秋の頃まで比較的長い期間咲いています。
花言葉は「優雅」「幸福感」だそうです。何となくそんな感じのする美しい花ですね。
初夏から初秋の頃まで比較的長い期間咲いています。
花言葉は「優雅」「幸福感」だそうです。何となくそんな感じのする美しい花ですね。