季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

オオシマノジギク(大島野路菊)

2011-12-01 15:36:35 | 趣味・季節の花
鹿児島県の奄美大島原産の野菊です。海岸に生えており、草丈は低くて根茎は横に広がるように這っています。葉には厚みがあり緑色が美しいでです。説明によれば、リュウノウギクから分化した菊ではないかとのことです。絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定して保存されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシズリノジギク(足摺野路菊)

2011-12-01 15:30:20 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の中で咲いています。草丈が低く、やや小形の花ですが、とても美しく映えています。野路菊の変種で、足摺岬から佐田岬の海岸に分布しています。葉の縁が少しめくれあがって葉の裏の白い色が見えるのが特徴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする