霞ヶ浦湖畔の展示用のハス池で見かけました。写真のようにほんのり桃色が残った花びらが、牡丹のような咲き方をしており、とても優雅です。この品種は、中型のハスで中国の古代蓮を自然交配して1979年に作出されたもののようです。写真は7月24日に撮影しました。
霞ケ浦総合降雨園のハス展示区画の池で見かけました。2004年に登録された早咲観賞用のハスです。写真のように枚数の多い薄紅色の美しい花びらを持っています。写真は7月24日に撮影しましたが、満開を過ぎた頃であり、もう少し早い時期に撮影できればよかったと思います。