霞ヶ浦湖畔のuの展示区画で見かけました。八重の白色の花弁に斑の赤い模様があるハスです。中国蓮系の大輪の花です。花弁の数が多く、100枚くらいあると記されていました。八重咲としては唯一の斑入りのハスだそうです。日本に導入されたのは、1995年ころで比較的新しい品種のようです。写真は8月18日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)