季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

ドリテノプシス・スプリングシーナ(Doritaenopsis Spring Sheena)

2013-03-24 10:45:44 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の野生ランの展示区画で見かけました。花に赤紫と白のくっきりした模様がるのが特徴です。特徴ある野生ランを交配して徐々に今の園芸用の胡蝶ランが出来ていることを改めて知る機会になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファレノプシス・リューデマンニアナ(Phalaenopsis lueddemanniana)

2013-03-24 10:37:58 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園の野生ランの展示で見かけました。フィリピン原産のコチョウランで、5-6cmの小さな花ですが、赤紫と白の模様が独特です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファレノプシス・モデスタ(Phalaenopsis modesta)

2013-03-24 10:31:12 | 趣味・季節の花
ボルネオ原産の野生のコチョウランです。花茎はしたに伸びて下垂するようです。薄紅色が綺麗ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファレノプシス・スチュアーティアナ(Phalaenopsis stuartiana)

2013-03-24 10:28:19 | 趣味・季節の花
フィリピン原産の野生の胡蝶蘭として展示されていました。小型ですがとても薄くしい上品な胡蝶ランだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファレノプシス・シレリアナ(Phalaenopsis schilleriana)

2013-03-24 10:21:02 | 趣味・季節の花
筑波実験植物園で行われていた「つくばらん展」で見かけた野生のコチョウランです。フィリピン原産で薄い紅色の花が特徴です。現在園芸用に販売されている美しい胡蝶ランの交配親として知られています。かつては形の良い美しい色の胡蝶ランを交配によって作出していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファレノプシス・アマビリス(Phalaenopsis amabilis)

2013-03-24 10:03:26 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で毎年開催されるらん展が今年は、「青い胡蝶ラン」の特別展示に合わせて植物園が保有する野生の胡蝶ランについても説明・展示されていました。それによれば、野生のファレノプシス(コチョウラン)は、東南アジアを中心に約50種が確認されているとのことでした。その多くは、小さくて地味な花が多いし、葉も小さいものは、インド~タイに分布する長さが10cm程度のヂリティス・パリシーというものから、大きいものではボルネオ島などに自生するファレノプシス・ギガンティアという種類があり、その葉は1m以上にもなり、現地では「象の耳」と呼ばれているようです。園芸用の胡蝶ランの交配元として多く使われるのは、フィリピン~オーストラリア北部にかけて分布する写真のファレノプシス・アマビリスという種であると説明されていました。初めて見る野生のコチョウランを少しご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする