つくば実験植物園のサバンナ温室にある多肉植物(サボテン)の展示区画で見つけました。ベンケイソウ科の多肉植物で名前がとても気に入りました。葉にリンゴ酸を蓄えてCAM(Crassulacean Acid Metabolism)型光合成をすることで知られています。図鑑によれば、二酸化炭素を夜に取り込み、昼に還元するベンケイソウ型有機酸合成のことのようです。花はとても可憐で、乾燥した鯖kなどで見ると感激すると思います。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)