つくば実験植物園で咲いていました。青紫色の美しい花です。白い花もあります。説明によれば、キンポウゲ科で、「Anemone hepatica var. japonica f. magna」と記されていました。この花も雪割草として早春に楽しみな花の一つです。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)