季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

半夏生

2013-07-02 21:08:46 | 趣味・季節の花
今日は暦の上で「半夏生」です。夏至から11日目~1週間程度を指すこともあります。かつてこの時期までに水稲の苗を植え付ける目安とされてきました。この植物は、半夏生の時期の頃だけ葉が緑から白に変色し写真のような房状の花が咲きます。花が咲いて交配の時期に葉の色を変えて虫などを集めるのでしょうか?不思議な植物です。写真は6月29日につくば実験植物園で撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肥後系古種 秋の錦

2013-07-02 18:41:12 | 趣味・季節の花
肥後系古種の花菖蒲と説明されていました。鮮やかな紫に白い筋模様があり豪華に見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする