つくば実験植物園の熱帯資源温室の入り口付近の花壇で咲いていました。地中海沿岸地方が原産のクマツヅラ科の落葉低木です。中国に朝鮮人参の葉に似たニンジンボク(人参木)があり、それに似ていることからセイヨウニンジンボクと名付けられたようです。葉にも少し香りがありますが、花後に実る果実は、胡椒のような風味があるとされ、女性ホルモンを調整したり、母乳の出がよくなったりする効果もあるとのことで、ハーブとして愛好されるようになっています。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)