季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

オオキリシマ系 ”曙もどき”

2016-06-15 23:06:29 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園のツツジの多様性展示区画では、20種類くらいのツツジが比較しながら観察できるようになっています。写真のように淡い紫色に見える花がとても上品に感じます。写真は4月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオカメノキ(大亀の木)

2016-06-15 22:59:04 | 趣味・季節の花
つくば実験植物園で見かけました。強い日差しに眩しいほどの白い花です。和名は、花を真上から見ると納得できます。亀の甲に似た花です。植物図鑑を見ると正式名称は、虫たちが好む木で「虫狩(ムシカリ)」と言うのだそうです。実のなる頃、秋の黄葉が見事で愛好家も多いとか。写真は4月20日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする